BLOGブログ

BLOG

1

【色のプロが解説】インテリア「グレー」の意外な落とし穴

色のこと

人気のグレーインテリア。どんな色とも合わせやすく、失敗が少ないと思われがちです。しかしグレーは実際には難しい色で、選択を間違えると、とても気持ち悪い印象になってしまいます。今日はグレーの落とし穴についてのお話です。家づくり検討中の方は特に最後まで読んで、おしゃれなお部屋づくりの参考にして下さい。

グレーに見えても色が隠れていることも

色には有彩色と無彩色があります。
グレーは無彩色で黒と白が混ざった色です。
明るいグレーは白の分量が多く、暗いグレーは黒の分量が多いです。
従って色味がない分白黒グレーは全部同じ仲間で濃淡をつけて入れていっても、まとまりがあって使いやすい色です。

ただ、世の中のグレーのほとんどは実は有彩色です。

つまり、グレーに見えてもほんのり黄、赤、青などの色が入っていることが多いです。

https://pin.it/12P9VYD

例えばこちらの画像は暖色系のグレーです。
温かみを感じる色味になり、ナチュラルにもっていきやすい色味となります。

https://pin.it/2mkXML9

そしてこちらは寒色系のグレー。
すっきりとした印象になります。

寒色系、暖色系はすこしイメージが変わってきます。
この二つを色々混ぜていくと、どんなイメージにしたいのかがはっきりしなくなり、落ち着かないインテリアになってしまう恐れがあります。
どんなイメージにしたいのかを考えてから選ぶようにしてみて下さい。
また、これらのグレーはサンプルで見た時は色味がないように見えても大きな面積に貼ると、色味が分かったりします。対策としては

  • なるべく大きいサンプルで見る。
  • 置く家具と壁紙、ファブリックなどを実際に合わせてみる

などを心がけて下さい。

グレーと黄色

カラーサンプル

少しわかりにくいのですが、黄色と組み合わせるとグレーは紫っぽく見えます。
大きい面積になると気持ち悪い配色になったりします。
対策は

  • 黄味のグレーを使うことです

これは外壁で気をつけて頂きたいポイントになります。

外壁は特に大きな面積になりますし、日光も当たりますので、思った通りに仕上がらなかったという話をよく聞きます。
2色配色の外壁にする場合は同系色にするのが無難ではあります。

お金がかかる

https://pin.it/1xqfWjZ

色味がないという事は、色でごまかすことができないという事。
つまり素材感がとても大事になるインテリアになります。
上質な素材を使わないと安っぽく見えてしまったりします。
逆に言えば、ファブリックなど上質な物を使うととても高級感のある仕上がりになります。

暗くなる

https://pin.it/1xqfWjZ

ライトグレーなら大丈夫ですが、濃いグレーを使うと部屋が暗くなります。
また圧迫感が出て部屋が狭く見えます。
対策は

  • 床などは明るくする
  • 家具は低めにして、圧迫感を減らす

などがあげられます。

いかがですか?
実はグレーは難しいです。
難しいということを知り、しっかりと計画していくことで素敵なインテリアになります。
ポイントは色味をしっかりと把握していくことです。
素敵なお部屋づくりの参考になれば嬉しいです。

グレーの色味が分からない方、クロス選び等にお悩みの方へ

  • グレーが難しいということは分かったけど、見ても分からない
  • クロスや床材など選んだけれど、専門家の意見が聞きたい
  • インテリアの方向性がつかめない

など少しだけ相談したいという場合にオススメです。

スポット相談ご利用後、cocoticouleurのメニューを割引させていただきます。
※メニューによって割引価格は異なります。

スポット相談:お打ち合わせ1時間8,800円(税込)
スポット相談

スポット相談

¥8,800

今すぐ支払う

自然体 建築カラープランナー® 野村恭子

RELATED

関連記事

最近の記事

  1. DIYで挑戦。深めの壁紙で果たして部屋はどれくらい暗くなるのか?

  2. 大人の垢抜けインテリアを作る!簡単5つのステップ

  3. 本当に教えたくない!超有名高級家具を格安で手に入れる方法


cocoticouleur

kyokoからお知らせを受け取る

新着記事をすぐにお知らせ。
ニュースレターも準備中です。

プライバシーポリシー

PAGE TOP