BLOGブログ

BLOG

5

幸せなお金持ちのリビングの特徴とは

インテリアのこと

お金持ちと言われる方々の家ってどんな特徴があるのでしょうか?今回はお金持ちの人が以前から心がけていると言われていることを5つ集めてみました。今すぐ出来ることばかりなので、出来ることは実践してみて下さいね。

来客が多い

来客が多い家は、家族や友人、知人との交流が盛んであり、社交的な人間関係を築く機会が増えます。これにより、情報交換やアイデア共有が促進され、家族や個人の成長や幸福感にも繋がります。

また来客を迎えるためには、家の雰囲気やインテリアの配慮が必要です。ゲストが快適に過ごせるような居心地の良い空間を作り出すために、家の美化や装飾に意識を向けることが求められます。
従って自然と家が整っていきます。

さらに来客が多い家は、常に新しい出会いや刺激を受ける機会があります。異なるバックグラウンドや視点を持つ人々との交流は、新たなアイデアや視野を広げることにつながります。

来客の多い家は栄えると言いますね。

リラックスムードの演出

とにかくリラックスムードを演出するのが上手です。
例えば

暖色系の照明を使用: 暖色系の照明は、温かみを与え、リラックスした雰囲気を演出します。間接照明やダイミング調光機能を備えた照明器具を活用し、柔らかな光を提供することで、心地よい空間を作りましょう。

自然光を取り入れる: 大きな窓やカーテンの素材を選ぶことで、自然光を効果的に取り入れることができます。自然光は心を落ち着かせ、開放感をもたらし、リラックスした雰囲気を醸し出します。

間接照明を活用: 間接照明は、壁や天井に光を投影することで、柔らかな光の広がりを生み出します。ライトグラデーションやシルエット効果を演出することで、リラックスムードを一層高めることができます。

音楽や香りで演出している

お金持ちのリビングではキッチンのニオイ対策などもされ、心地よく過ごせる配慮がされていることが多いです。

心理的な快適さと集中力の向上: 好みの音楽や香りは、心理的な快適さやリラックス効果をもたらすことがあります。リラックスした状態や集中力が高まることで、仕事やビジネスにおいてより生産的に取り組むことができるようになります。

好印象の醸成: 快適な環境や好みの音楽、心地よい香りは、訪れる人に対して好印象を与えることができます。良い印象を持たれることで、ビジネスやキャリアの成功につながる可能性があります。例えば、顧客や取引先との関係構築において、心地よい環境や音楽、香りは好感度を高める助けになります。

ニオイ対策:住んでいると家のニオイにはなかなか気づかないもの。LDKではキッチンのニオイも気になることがあります。
蓋付きのゴミ箱を使用するなど、ニオイ対策もしっかりすることが大切です。
ペットのニオイ対策も大事です。
ペットのニオイには脱臭機が一番効果があります。

整理整頓されている

整理整頓されたリビングは、ストレスを軽減し、クリアな思考や生産性を促します。
物が多すぎたり、片付いていないリビングにいるとイライラしてしまいます。
人が五感から受け取る情報のうち8割くらいは視覚から得ています。
目に入る景色を整えることは精神衛生上大事です。

心地よいソファの配置

リビングにいる誰とも会話が出来るようなソファの配置にすることによって、コミュニケーションがとりやすくなり、自然と家族や来客の幸福度が上がります。

対面配置: ソファを対面に配置することで、家族同士が顔を合わせて会話や交流をしやすくなります。

L字型配置: L字型のソファ配置は、家族がくつろげるスペースを作り出し、互いに向かい合ってコミュニケーションを取りやすくします。

レイアウトの中心: ソファをリビングルームの中心に配置することで、家族が集まりやすくなり、コミュニケーションが活発になるでしょう。

快適なクッションと配置: 快適なクッションを備えたソファを配置し、座り心地やくつろぎを重視します。また、ソファ同士の距離を適切に調整して、快適な間隔を確保します。

重要なのは、家族の好みやニーズに合わせたレイアウトを検討し、家族が自然と集まり、交流を楽しめる空間を作り出すことです。

キッチンやダイニングからも視線が交わる配置がコミュニケーションを取りやすいですよ

好きなものに囲まれた暮らしが幸せの元

いかがですか?
お金をかけなくてもすぐに実践できることがたくさんですね。
一番大事なのは、スッキリとした清潔な空間でお気に入りの物だけを持ち、それを大切に使うこと。

お気に入り=気が入る

結局はインテリアにも愛情を込めることが大事。
モノも喜びますね。

ただいま公式ラインでは大量動画をプレゼントしています。
登録はこちらから↓↓

RELATED

関連記事

最近の記事

  1. 【プロが解説】寝室に使うなら〇〇色

  2. 【色のプロが解説】落ち着く部屋を作るにはこの色

  3. 【インテリアの色のプロが解説】部屋を広く見せるコツ5選


cocoticouleur

kyokoからお知らせを受け取る

新着記事をすぐにお知らせ。
ニュースレターも準備中です。

プライバシーポリシー

PAGE TOP