# 野村恭子|大阪インテリアコーディネーター > 大阪府枚方市の内装デザイン|ココティクルールで心地よい色と暮らし --- ## 固定ページ - [ニュースレター登録フォーム](https://kyokoiro.com/newsletter/): - [個別相談用予約カレンダー](https://kyokoiro.com/calender1/): TimerexCalendar; - [場所別コーディネート](https://kyokoiro.com/point-coordinate/): 1部屋、1箇所など場所別にご提案が出来る... - [online-view-area〜オンライン背景、整えレッスン〜](https://kyokoiro.com/online-view-area/): この数年で、仕事もプライベートでもオンラ... - [Interior-Total-Coordinate](https://kyokoiro.com/interior-total-coordinate/): 一生に一度という方も少なくない、大きなお... - [フォーカルポイントコーディネートお申し込みフォーム](https://kyokoiro.com/focal-point-coordination-application-form/): - [ワークショップお申し込みフォーム](https://kyokoiro.com/workshop-application/): - [インテリアセミナーお申し込みフォーム](https://kyokoiro.com/interior-seminar/): - [場所別コーディネートお申し込みフォーム](https://kyokoiro.com/point-coordination-application-form/): - [ブログ一覧](https://kyokoiro.com/blog/): - [インテリアトータルコーディネートお申し込みフォーム](https://kyokoiro.com/interior-coordination-application-form/): - [お知らせ](https://kyokoiro.com/news/): - [オンライン・対面相談](https://kyokoiro.com/spot-consultation/): Spot-Consultation 家具... - [ワークショップ(対面・オンライン)](https://kyokoiro.com/workshop/): - [特定商取引法に基づく表示](https://kyokoiro.com/law/): 運営事業者運営統括責任者Cocotico... - [トップページ](https://kyokoiro.com/): - [企業のお客様](https://kyokoiro.com/corporate-customers/): 〜カラーをコントロールすることによって、... - [ABOUT](https://kyokoiro.com/profile/): 野村 恭子Kyoko Nomura 自然... - [お問い合わせ](https://kyokoiro.com/contact/): - [プライバシーポリシー](https://kyokoiro.com/privacy-policy/): cocoticouleur(以下、当サイ... --- --- ## 投稿 - [築51年マンションが劇的に変身!フォロワー参加型フルリノベーションの全貌](https://kyokoiro.com/construction-results/%e7%af%8951%e5%b9%b4%e3%83%9e%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%e3%81%8c%e5%8a%87%e7%9a%84%e3%81%ab%e5%a4%89%e8%ba%ab%ef%bc%81%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%ad%e3%83%af%e3%83%bc%e5%8f%82%e5%8a%a0%e5%9e%8b/): 築年数が経ち、長い間空室だった築古マンシ... - [「おしゃれな家には理由がある!」プロが教える垢抜けインテリアの秘訣](https://kyokoiro.com/interior/color/%e3%80%8c%e3%81%8a%e3%81%97%e3%82%83%e3%82%8c%e3%81%aa%e5%ae%b6%e3%81%ab%e3%81%af%e7%90%86%e7%94%b1%e3%81%8c%e3%81%82%e3%82%8b%ef%bc%81%e3%80%8d%e3%83%97%e3%83%ad%e3%81%8c%e6%95%99%e3%81%88%e3%82%8b/): 「おしゃれな家に住みたいけど、なかなか垢... - [本当はヒミツにしておきたい大阪の激安グリーンショご紹介](https://kyokoiro.com/others/introducing-the-green-shop/): 植物好きやガーデニング愛好家の間で話題の... - [DIYで挑戦。深めの壁紙で果たして部屋はどれくらい暗くなるのか?](https://kyokoiro.com/interior/diy/does-pasting-deep-wallpaper-make-the-room-darker/): お部屋づくりのサポートをさせて頂いていて... - [大人の垢抜けインテリアを作る!簡単5つのステップ](https://kyokoiro.com/interior/color/5-steps-to-create-an-elegant-interior-for-adults/): 大人の垢抜けインテリアを手に入れる5つの... - [本当に教えたくない!超有名高級家具を格安で手に入れる方法](https://kyokoiro.com/life/favorite-item/how-to-get-high-end-furniture-at-super-cheap-prices/): カッシーナ、アルフレックス、BandB、... - [【プロが解説】寝室に使うなら〇〇色](https://kyokoiro.com/interior/color/colors-to-use-in-your-bedroom/): 眠りに誘う色は何色?情報過多の時代。不眠... - [【色のプロが解説】落ち着く部屋を作るにはこの色](https://kyokoiro.com/interior/color/what-colors-are-recommended-to-create-a-calming-room/): とにかく落ち着くリビングで暮らしたい。家... - [【インテリアの色のプロが解説】部屋を広く見せるコツ5選](https://kyokoiro.com/interior/tips-to-make-a-room-look-bigger-2/): 日本の住宅は狭い。我が家もそうですが、狭... - [枯らし魔のあなたにオススメ!リアルなフェイクグリーンをご紹介](https://kyokoiro.com/life/fake-green-recommendations/): 部屋にグリーンを取り入れたいけど、すぐに... - [【賃貸ホームステージング】この部屋も驚きの結果に](https://kyokoiro.com/income-property/effects-of-home-staging/): ホームステージングとは、家やマンションの... - [企業様向けセミナーに登壇しました](https://kyokoiro.com/interior/results-report-session-at-the-seminar/): リクシル様加盟店の会「ブリリアント会」に... - [【vol.1】インテリアと色のプロが築40年自宅団地をDIYする~壁紙貼り編~](https://kyokoiro.com/interior/diy/%e3%80%90vol-1%e3%80%91%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%86%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%81%a8%e8%89%b2%e3%81%ae%e3%83%97%e3%83%ad%e3%81%8c%e7%af%8940%e5%b9%b4%e8%87%aa%e5%ae%85%e5%9b%a3%e5%9c%b0%e3%82%92diy%e3%81%99/): 築40年の団地に住んで7年。古くてもシン... - [【新築・リフォーム検討中の方必見】色のプロが教える!リビングに使うとNGな色は?](https://kyokoiro.com/interior/color/which-colors-should-i-be-careful-about-when-using-them-in-my-living-room/): とにかくリビングは笑いの絶えない空間にし... - [2024年のインテリアトレンドは?](https://kyokoiro.com/interior/color/what-are-the-interior-trends-for-2024/): 2024年が始まりました。インテリアにも... - [フェイスブックグループのクリスマスパーティーを開催いたしました](https://kyokoiro.com/interior/about-workshop/we-held-a-christmas-party/): フェイスブックグループ「インテリア・ファ... - [2024年の流行色は?PANTONE社のカラーオブザイヤー、JAFCAのカラーが発表に。](https://kyokoiro.com/uncategorized/pantones-color-of-the-year-jafca-2024/): みなさんは流行色は自然に決まると思います... - [【色のプロが解説】家づくりはインスタを真似るとキケン?](https://kyokoiro.com/interior/color/why-imitating-instagram-is-dangerous/): みなさんは何を参考に家づくりをされますか... - [リクシル様セミナーに登壇いたしました](https://kyokoiro.com/interior/consultations-and-seminars/attended-the-lixil-seminar/): 株式会社LIXIL加盟店の会、ブリリアン... - [本当は教えたくない黒色のヒミツ~着すぎると......~](https://kyokoiro.com/interior/color/the-secret-of-color-that-i-dont-really-want-to-tell/): 色ってあまり意識していない方も多いですが... - [疲れた日の簡単レシピ](https://kyokoiro.com/life/easy-recipes-for-tired-days/): 女性は役割が多くて大変。一日中お仕事して... - [大人の文化祭に登壇いたしました](https://kyokoiro.com/interior/consultations-and-seminars/attended-a-cultural-festival/): 11/3の文化の日に大人女子の文化祭に登... - [Myリラックス法](https://kyokoiro.com/life/my-way-of-relaxing/): 10/17スタートのブログリレーも3週目... - [私の時短家事](https://kyokoiro.com/life/my-time-saving-chores/): 「時短家事」。主婦ってほんとに忙しいです... - [私の生前整理について](https://kyokoiro.com/life/my-life-arrangement/): 【ブログリレー】に参加します。今日から始... - [インテリアセミナーに登壇させて頂きました。](https://kyokoiro.com/interior/attended-an-interior-seminar/): 先日HDC大阪(ハウジングデザインセンタ... - [11/3 大人の文化祭申込み開始です](https://kyokoiro.com/interior/consultations-and-seminars/cultural-festival/): 母親業、主婦業で自分を後回しにしていませ... - [「インテリア・ファッション好き集まれ!」Facebookグループスタート!](https://kyokoiro.com/interior/color/i-created-a-facebook-group-called-interior-fashion-lovers-gather/): インテリアとファッション好きな方に色んな... - [リクシル様加盟店の会にてセミナーに登壇いたしました。](https://kyokoiro.com/interior/consultations-and-seminars/participated-in-a-corporate-seminar/): リクシル、スーパーウォール工法加盟店の会... - [プロ直伝~部屋が垢抜ける5つのコツ~](https://kyokoiro.com/interior/5-tips-to-make-your-interior-look-sophisticated/): そもそも部屋がなぜださくなるのか?原因は... - [企業様向けのセミナーに登壇させて頂きました。](https://kyokoiro.com/interior/consultations-and-seminars/participated-in-seminars-for-companies/): リクシル様加盟店の会「ブリリアント会」に... - [【色のプロが選ぶ】新発売クロス20選~サンゲツFINE編~](https://kyokoiro.com/interior/color/20-newly-released-recommended-cloths/): サンゲツの新しい壁紙の見本帳FINEが2... - [HDC神戸にて新築リフォーム時の無料相談会します](https://kyokoiro.com/interior/consultations-and-seminars/free-consultation/): 新築・リフォーム時の素材選び、選ぶことが... - [【色のプロが語る】緑の壁紙、家具のオシャレな使い方](https://kyokoiro.com/interior/color/stylish-use-of-green-wallpaper-and-furniture/): 新築やリフォーム検討中の方へ。みなさんイ... - [子供がいても大丈夫。散らからないリビングの秘訣とは](https://kyokoiro.com/life/tips-for-a-clutter-free-living-room-with-children/): 子供のおもちゃやゲーム、学校からのプリン... - [もうそろそろみんなと一緒はやめませんか?](https://kyokoiro.com/others/dont-get-too-caught-up-in-trends/): みんなと一緒ってどう思いますか?壁紙をど... - [6月のあじさいのおまじないを知っていますか?](https://kyokoiro.com/others/hydrangea-charm/): 6月の6のつく日のおまじない。あじさいを... - [予算がカーテンまでまわらなかった方必見!お値段以上なオススメカーテンメーカー](https://kyokoiro.com/interior/tips-for-choosing-curtains-when-your-budget-is-limited/): 新築やリフォーム時、カーテン選びからする... - [「話すは放す」「言えるは癒える」そんな風に思う事](https://kyokoiro.com/life/way-of-thinking/my-way-of-thinking/): 疲れているとき、悩んだとき、やっぱり誰か... - [企業様向けセミナーを開催させて頂きました。](https://kyokoiro.com/others/held-seminars-for-companies/): 壁紙メーカー、株式会社デコリア様にて社員... - [【色のプロが解説】「白の壁紙を選ぶ際に知って頂きたいこと」](https://kyokoiro.com/interior/color/tips-for-choosing-white-wallpaper/): 新築やリフォーム検討中の方へ。新築やリフ... - [0円で今すぐできる!おしゃれインテリアのコツ5選](https://kyokoiro.com/interior/stylish-interior-tips-that-you-can-do-right-now-with-0-yen/): 部屋を素敵にしたい。そんな風に思う方は多... - [飲食店で働いて得た意外な効果](https://kyokoiro.com/others/the-surprising-benefits-of-working-in-a-restaurant/): 大阪でインテリアコーディネーター、建築カ... - [お部屋に高級感を出すには・・](https://kyokoiro.com/interior/color/to-add-a-touch-of-class-to-your-room/): そんなにお金をかけなくても、インテリアを... - [HDC神戸にてコンシェルジュさせて頂きました。](https://kyokoiro.com/interior/i-attended-an-event-at-hdc-kobe/): ハウスデザインセンター神戸にてグリーンマ... - [幸せなお金持ちのリビングの特徴とは](https://kyokoiro.com/interior/what-are-the-characteristics-of-a-happy-rich-living-room/): お金持ちと言われる方々の家ってどんな特徴... - [【インテリアコーディネーターの自宅紹介】照明をIKEAに変更](https://kyokoiro.com/interior/changed-to-ikea-lighting/): 築40年の団地住まいの我が家。ダイニング... - [ちょっと変な私の働き方](https://kyokoiro.com/others/my-weird-way-of-working/): 今日はわたくしの過去のお話。お役所で働い... - [【満席】5/21(日)HDC神戸にてイベント出演します](https://kyokoiro.com/interior/about-workshop/performed-at-an-event-at-hdc-kobe/): 植物の飾り方や置き場所、育て方についてな... - [IKEAで買った最高すぎた小物12選](https://kyokoiro.com/life/12-products-that-were-good-to-buy-at-ikea/): 皆さんはIKEAはお好きでしょうか?リー... - [【完全保存版】照明の選び方](https://kyokoiro.com/interior/how-to-choose-lighting-2/): 照明には様々な種類があり、それぞれに適し... - [ホテルでお茶会開催しました。](https://kyokoiro.com/interior/tea-party-at-the-hotel/): 年間イベントのホテルでお茶会を開催しまし... - [私がインテリアコーディネーターになった理由](https://kyokoiro.com/others/why-i-became-an-interior-coordinator/): 今日はわたくしがなぜインテリアコーディネ... - [大変だけどやって良かった仕事](https://kyokoiro.com/others/its-a-tough-job-but-im-glad-i-did-it/): 前職があるから今がある。そんな風に考えて... - [【インテリアの専門家が解説】部屋を広く見せるコツ](https://kyokoiro.com/interior/tips-to-make-a-room-look-bigger/): ・部屋を広げることは出来ない ・お引越し... - [赤ちゃんにやっていませんか?ダウンライトの意外な落とし穴](https://kyokoiro.com/interior/surprising-pitfalls-of-downlights/): 新築・リフォーム検討中の方へ。天井面がす... - [お金をかけずに部屋に高級感を出すためにやってほしい、たった1つのこと](https://kyokoiro.com/interior/color/how-to-add-luxury-to-a-room-without-spending-a-fortune/): 新築・リフォーム検討中、賃貸物件のオーナ... - [【色のプロが解説】子供部屋に親の自己満が不要な理由](https://kyokoiro.com/interior/color/parents-self-satisfaction-is-unnecessary-in-the-childrens-room/): 新築・リフォーム予定の方へ。流行りのグレ... - [滋賀県で相談会を開催しました。](https://kyokoiro.com/interior/about-workshop/consultation-in-shiga-prefecture/): 滋賀県大津市のカフェ咲論にて相談会を開催... - [入居が決まったらやべきこと9選](https://kyokoiro.com/life/9-things-to-do-once-you-have-decided-to-move-in/): 新生活をされるお子様がいらっしゃる方へ。... - [【インテリア簡易診断】好きなインテリアテイストが分からない方に](https://kyokoiro.com/interior/interior-simple-diagnosis/): 家づくりで一番大事なことをご存じでしょう... - [【色のプロが語る】クロス選びに迷っている方へ、全体の方向性について](https://kyokoiro.com/interior/color/notes-on-wallpaper-selection-and-overall-direction/): 新築・リフォーム検討中の方へ。何百何千と... - [部屋をスッキリさせたいあなたへ【非常識な片付け法】](https://kyokoiro.com/life/for-you-who-want-to-clean-up-your-room/): お片付けが苦手なわたくし。ものぐさで、何... - [【色のプロが解説】白の壁紙を選ぶ際の注意点](https://kyokoiro.com/interior/color/precautions-and-specific-examples-when-using-white-wallpaper/): 新築やリフォーム検討中の方へ。選ばれる事... - [自宅ルームツアー開催いたしました。](https://kyokoiro.com/interior/roomtour/): インテリアコーディネーターの自宅紹介で、... - [大人女性に大人気石田ゆり子さん宅のインテリアアイテムとは?](https://kyokoiro.com/interior/interior-items-by-yuriko-ishida/): 私たち世代に大人気石田ゆり子さん。私の周... - [【色のプロが解説】クッションの選び方](https://kyokoiro.com/interior/how-to-choose-a-cushion/): クッションを変えることでインテリアのイメ... - [【色のプロが解説】マクドナルド、赤×黄色の理由は。](https://kyokoiro.com/interior/color/why-is-the-mcdonalds-sign-red/): マクドナルドを始めとして、ファストフード... - [【超高級ホテル】世界で一番高い部屋をご紹介](https://kyokoiro.com/interior/super-luxury-hotel/): 世界で最高級ホテルのお部屋にはどのくらい... - [【自分軸で垢抜ける!インテリアコラージュ】セミナーを終えて](https://kyokoiro.com/interior/about-workshop/impressions-of-the-workshop/): 新築、リフォーム検討中の方へ。自分に馴染... - [【今すぐできる地震対策】地震に強い家具の配置](https://kyokoiro.com/others/placement-of-earthquake-resistant-furniture/): トルコ・シリア大地震では犠牲者が2万人を... - [【有名人のインテリア】BTSメンバー自宅のインテリア商品とは](https://kyokoiro.com/interior/introducing-bts-member-furniture/): KPOPの枠を超えて大人気のBTS。億単... - [2/17(金)、18(土)漆喰アートワークショップのお知らせ](https://kyokoiro.com/interior/about-workshop/stucco-art-workshop/): 大阪北部のkyoko自宅にて2/17(金... - [【色のプロが解説】なぜ白の壁紙をオススメしないのか?](https://kyokoiro.com/interior/color/considerations-when-choosing-white-wallpaper/): 新築、リフォームを検討中の方へ。新築やリ... - [【色のプロが解説】オークやメープル、明るい床で北欧モダンインテリアの作り方](https://kyokoiro.com/interior/how-to-make-nordic-modern/): 「床がメープルでもセラミックの黒っぽいダ... - [インテリアに風水を取り入れるポイント5選](https://kyokoiro.com/interior/incorporate-feng-shui-into-the-interior/): 1年の節目となる節分。今年は「整える」こ... - [【色のプロが解説】ベージュの壁紙の使い方](https://kyokoiro.com/interior/color/how-to-use-beige-wallpaper/): 人気のベージュインテリア。穏やかな色味で... - [【色のプロが解説】ベージュインテリアで注意すべきポイント](https://kyokoiro.com/interior/color/precautions-for-beige-interior/): 新築やリフォーム検討中の方へ。人気のベー... - [2/12HDC神戸にて無料セミナー【自分軸で垢抜ける!インテリアコラージュ】出演いたします](https://kyokoiro.com/interior/interior-collage-seminar/): 日時2/12(日)10:30~11:30... - [【色のプロの切実な想い】自分に馴染む色空間とは](https://kyokoiro.com/interior/color/what-color-is-familiar-to-you/): 家づくりで迷ったとき、「どんな感じが今は... - [【色のプロが解説】意外と知らない床の色の秘密](https://kyokoiro.com/interior/color/the-secret-of-the-color-of-the-floor/): 新築やリフォーム検討中の方へ。素敵なイン... - [【色のプロが解説】今ある家具を替えずにおしゃれな部屋を作る方法](https://kyokoiro.com/interior/color/how-to-make-your-furniture-look-stylish-without-changing-it/): おしゃれな部屋に住みたいと誰しも思います... - [賃貸OK。貼るだけ!超簡単格子窓DIY](https://kyokoiro.com/interior/diy/lattice-window-diy/): 築40年団地住まいのわたくし。古い物が大... - [【色のプロが解説】「アクセントクロスを選ぶ際の注意ポイント」](https://kyokoiro.com/interior/color/notes-on-accent-cross/): 新築やリフォーム検討中の方へ。部屋の印象... - [【色のプロが解説】インテリア「グレー」の壁紙の選び方](https://kyokoiro.com/interior/color/how-to-choose-gray-wallpaper/): 新築やリフォーム検討中の方へ。人気のグレ... - [【色のプロが解説】インテリア「グレー」の意外な落とし穴](https://kyokoiro.com/interior/color/how-to-choose-gray/): 人気のグレーインテリア。どんな色とも合わ... - [インテリアで色が大事な理由](https://kyokoiro.com/interior/color/importance-of-interior-color/): 新築、リフォーム検討中の方へ。素敵で居心... - [色の特性を知れば安心。壁紙やフローリングの色選びで注意すべきこ](https://kyokoiro.com/interior/color/points-to-note-when-choosing-walls-and-flooring/): 新築やリフォームの際、おしゃれにするため... - [持たない暮らし歴20年オススメの炊飯鍋](https://kyokoiro.com/life/favorite-item/recommended-cookware/): お気に入りの物だけに囲まれて暮らしたい。... - [部屋が垢抜けない原因6選](https://kyokoiro.com/interior/color/6-reasons-why-the-room-is-not-refined/): 新築やリフォーム、家具を買いたい方へ。せ... - [【色のプロが解説】「床選び」の大事さ](https://kyokoiro.com/interior/color/importance-of-floor-selection/): インテリアの空間づくりで床壁、ドアなどの... - [2023年トレンドカラーはビバマゼンダとルミナスイエロー](https://kyokoiro.com/interior/color/2023-trend-colors/): トレンドカラーはどうやって決まるかご存じ... - [オンラインワークショップ「目で見る目標作り。ドリームマップ」](https://kyokoiro.com/interior/about-workshop/goal-making/): 2023年こそ目標を叶えませんか?「今年... - [家具を買うなら絶対に気をつけてほしいこと7選](https://kyokoiro.com/interior/how-to-choose-furniture/): 「結婚や引っ越しをする」「古くなった家具... - [部屋がすっきりさせるためにするべきこと7選](https://kyokoiro.com/interior/to-clean-the-room/): 余計な物が出ていないスッキリとしたお部屋... - [運が開けるインテリア](https://kyokoiro.com/interior/auspicious-interior/): 2023年が始まりました。2023年は「... - [インテリアコーディネーターのわたくしが今一番伝えたいこと](https://kyokoiro.com/interior/what-i-want-to-tell-you-most/): インテリアコーディネーターとして日頃仕事... - [これさえ読めばできる!アートや写真の飾り方](https://kyokoiro.com/interior/how-to-decorate-art-and-photos/): スマホにたまっている家族写真や、旅行の思... - [北欧・ナチュラルインテリアに合うオススメインテリアショップ7選](https://kyokoiro.com/interior/recommended-interior-shop/): 「その家具、どこで買えますか?」理想のイ... - [【色のプロが解説】床や家具の色がバラバラでもおしゃれに見せるテクニック5選](https://kyokoiro.com/interior/color/to-give-the-room-a-sense-of-unity/): 引っ越し先の床の色が今と全く違うけど、家... --- # # Detailed Content ## 固定ページ ### ニュースレター登録フォーム - Published: 2023-12-05 - Modified: 2024-06-18 - URL: https://kyokoiro.com/newsletter/ --- ### 個別相談用予約カレンダー - Published: 2023-10-26 - Modified: 2024-01-24 - URL: https://kyokoiro.com/calender1/ TimerexCalendar; --- ### 場所別コーディネート - Published: 2022-11-11 - Modified: 2024-05-20 - URL: https://kyokoiro.com/point-coordinate/ 1部屋、1箇所など場所別にご提案が出来るのが場所別コーディネートの魅力。クロス・床材など少し変えるだけでも大幅なイメージチェンジになります。 家具の配置やインテリアの方向性でお悩みの方や、DIYに興味があるけれど失敗したくない方にはスポット相談をご用意。 メーカーや工務店に依頼しているが、頼りない、気に入らない、センスが合わない... ... マイホームのセカンドオピニオンとしてもご利用ください。 こんな方におすすめ リフォームや新築検討中の方 アクセントクロスを貼りたい方 和室から洋室に変更し... --- ### online-view-area〜オンライン背景、整えレッスン〜 - Published: 2022-11-11 - Modified: 2024-01-24 - URL: https://kyokoiro.com/online-view-area/ この数年で、仕事もプライベートでもオンラインミーティングが当たり前になりました。 画面に映る部分だけであなたは判断されてしまいます。背景のたった1箇所を整えるだけで、あなたの印象をイメージアップさせましょう。 フォーカルポイントコーディネートとは フォーカルポイントとは部屋に入ってパッと目が行くところ。 一部分をしっかり整えることで、視線が向かいやすく安心感のあるインテリアに。また、フォーカルポイントを作ることで、見せたくない部分に目を向かせない効果もあります。 こんな方にオススメ 自宅の一部分... --- ### Interior-Total-Coordinate - Published: 2022-11-11 - Modified: 2024-01-24 - URL: https://kyokoiro.com/interior-total-coordinate/ 一生に一度という方も少なくない、大きなお買い物のおうち。高いお買い物だけど、飛ぶように進み、待ってくれない打ち合わせ。そんな現状にお悩みの方はいらっしゃいませんか? 本来は間取り、収納、住む人の生活スタイルやご趣味。 全てを最初に聞き取り、納得いくまでお話を詰めて進んでいきたいもの。 自宅だからと、全てをお一人で決めなければならない... ... なんてことはありません。しかし、決してお安くないコーディネート料に「もったいない」と感じられる方もいらっしゃいます。 ですが、大手メーカーのサービスと... --- ### フォーカルポイントコーディネートお申し込みフォーム - Published: 2022-11-10 - Modified: 2024-01-24 - URL: https://kyokoiro.com/focal-point-coordination-application-form/ --- ### ワークショップお申し込みフォーム - Published: 2022-11-10 - Modified: 2024-01-24 - URL: https://kyokoiro.com/workshop-application/ --- ### インテリアセミナーお申し込みフォーム - Published: 2022-11-10 - Modified: 2024-01-24 - URL: https://kyokoiro.com/interior-seminar/ --- ### 場所別コーディネートお申し込みフォーム - Published: 2022-11-10 - Modified: 2024-05-20 - URL: https://kyokoiro.com/point-coordination-application-form/ --- ### ブログ一覧 - Published: 2022-10-20 - Modified: 2024-01-24 - URL: https://kyokoiro.com/blog/ --- ### インテリアトータルコーディネートお申し込みフォーム - Published: 2022-10-14 - Modified: 2024-01-24 - URL: https://kyokoiro.com/interior-coordination-application-form/ --- ### お知らせ - Published: 2022-10-10 - Modified: 2024-01-24 - URL: https://kyokoiro.com/news/ --- ### オンライン・対面相談 - Published: 2022-10-04 - Modified: 2024-02-27 - URL: https://kyokoiro.com/spot-consultation/ Spot-Consultation 家具の配置やインテリアの方向性でお悩みの方や、DIYに興味があるけれど失敗したくない方にはスポット相談をご用意。 メーカーや工務店に依頼しているが、頼りない、気に入らない、センスが合わない... ... マイホームのセカンドオピニオンとしてもご利用ください。 こんな方へ リフォームや新築検討中の方 クロスや床材選びに悩んでいる方 DIYしてみたいがどうすれば良いか分からない方 居心地良く、おしゃれな空間にレベルアップさせたい 引っ越したが、どう使っていいか分か... --- ### ワークショップ(対面・オンライン) - Published: 2022-09-30 - Modified: 2024-11-26 - URL: https://kyokoiro.com/workshop/ --- ### 特定商取引法に基づく表示 - Published: 2022-09-30 - Modified: 2024-01-24 - URL: https://kyokoiro.com/law/ 運営事業者運営統括責任者Cocoticouleur野村恭子所在地大阪府枚方市※所在地についてはご請求をいただければ「お問い合わせ先メールアドレス」にてすみやかに開示いたします。電話番号090-9990-5442E-MAILmail@kyokoiro. comサービス代金各サービス表示画面にて説明サービス代金以外に必要な金額消費税・振込手数料・交通費・インターネット通信料・配送料等申し込み方法オンラインにてのご予約・お申し込みお申し込みの確定については、メールにてご案内いたします。お支払方法・時期... --- ### トップページ - Published: 2022-09-30 - Modified: 2022-11-05 - URL: https://kyokoiro.com/ --- ### 企業のお客様 - Published: 2022-09-30 - Modified: 2024-03-06 - URL: https://kyokoiro.com/corporate-customers/ 〜カラーをコントロールすることによって、デザインの個性化や市場競争力の向上、長期的な価値向上など、さまざまなメリットを享受することができます〜 各種セミナー、コーディネート、ファッション・収納とのコラボなど、様々なメニューに対応いたします。個別にご相談下さいませ。 工務店様向けコーディネートについて 賃貸物件やリノベーション物件などお客さまがつきやすくなるアドバイスをいたします。カラーの適切なコントロールは、建物の外観や内装の美観を保つことに繋がります。美しいカラースキームは、住宅の魅力や資産価... --- ### ABOUT - Published: 2022-09-30 - Modified: 2024-02-27 - URL: https://kyokoiro.com/profile/ 野村 恭子Kyoko Nomura 自然体 建築カラープランナー® メディア掲載・実績等 『インドアグリーンの暮らし』主婦の友社 紙面掲載 『GLOW』宝島社 紙面掲載 戸建てリフォームの際のクロス、フローリング・クッションフロア、タイル、外壁デザイン、ウインドートリートメントの選定 2022年は新築時のクロスやフローリング、タイル、外壁デザインなど色の選定を中心に約20件を請け負う 2023年は一般のお客様向けの相談などもお受けしており、半年で220回以上相談にお答えしている 2023年2月 ... --- ### お問い合わせ - Published: 2022-09-30 - Modified: 2024-01-24 - URL: https://kyokoiro.com/contact/ --- ### プライバシーポリシー - Published: 2022-09-15 - Modified: 2024-01-24 - URL: https://kyokoiro.com/privacy-policy/ cocoticouleur(以下、当サイト)は、個人情報の重要性を認識し、個人情報を保護することが社会的責務であると考え、個人情報に関する法令を遵守し、当サイトで取扱う個人情報の取得、利用、管理を適正に行います。 本プライバシーポリシーは、お客様の個人情報もしくはそれに準ずる情報を取り扱う際に、当サイトが遵守する方針を示したものです。 個人情報の利用目的 当サイトは、お客様からご提供いただく情報を以下の目的の範囲内において利用します。 ご本人確認のため お問い合わせ等の確認・回答のため 各種お知... --- --- --- ## 投稿 ### 築51年マンションが劇的に変身!フォロワー参加型フルリノベーションの全貌 - Published: 2025-05-02 - Modified: 2025-05-02 - URL: https://kyokoiro.com/construction-results/%e7%af%8951%e5%b9%b4%e3%83%9e%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%e3%81%8c%e5%8a%87%e7%9a%84%e3%81%ab%e5%a4%89%e8%ba%ab%ef%bc%81%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%ad%e3%83%af%e3%83%bc%e5%8f%82%e5%8a%a0%e5%9e%8b/ - カテゴリー: 施工実績 築年数が経ち、長い間空室だった築古マンションをフルリノベーションで劇的に変身させるプロジェクトを行いました。建築会社とタイアップし、Instagramのフォロワーさんと共にスケルトン状態から完成までを公開し意見を取り入れた結果、家具や小物まで含めて色彩と居心地にこだわった魅力的な空間が完成。今回はその具体的なリノベーションプロセスや、完成後すぐに入居希望が現れた理由についても詳しく解説します。築古物件の再生に興味がある方やインテリアコーディネートに悩んでいる方は必見です! 1. Before 8... --- ### 「おしゃれな家には理由がある!」プロが教える垢抜けインテリアの秘訣 - Published: 2025-03-06 - Modified: 2025-03-06 - URL: https://kyokoiro.com/interior/color/%e3%80%8c%e3%81%8a%e3%81%97%e3%82%83%e3%82%8c%e3%81%aa%e5%ae%b6%e3%81%ab%e3%81%af%e7%90%86%e7%94%b1%e3%81%8c%e3%81%82%e3%82%8b%ef%bc%81%e3%80%8d%e3%83%97%e3%83%ad%e3%81%8c%e6%95%99%e3%81%88%e3%82%8b/ - カテゴリー: インテリアのこと, 色のこと 「おしゃれな家に住みたいけど、なかなか垢抜けたインテリアにできない... 」そんなお悩みはありませんか?インテリアコーディネートや部屋づくりの情報はたくさんあるものの、「色使い」や「家具配置」「収納術」など、どこから手をつければいいのか分からなくなることも多いですよね。実は、ちょっとしたコツを押さえるだけで、驚くほど洗練された空間が手に入るんです。このブログでは、おしゃれな家に見せるための基本ポイントと、ライフスタイルに合った垢抜けインテリアを実現する秘訣をわかりやすく解説します。自宅をもっと快... --- ### 本当はヒミツにしておきたい大阪の激安グリーンショご紹介 - Published: 2024-12-04 - Modified: 2024-12-04 - URL: https://kyokoiro.com/others/introducing-the-green-shop/ - カテゴリー: その他 植物好きやガーデニング愛好家の間で話題の「大阪総合園芸センター」。他ではなかなか見つけられないお得な価格で多彩な植物や園芸用品を購入できます。今回は、大阪総合園芸センターの魅力と利用時の注意点について詳しくご紹介します。 卸屋さんで買う魅力 大阪市本町界隈にあるこの園芸センター。こんな都会にあるの?というところにあります。ビル全体がショップになっていて、プロの方もたくさん買いに来られていました。 こちらのショップの魅力はなんといっても ほとんどのグリーンが表示価格の50%で買えること しかも会員... --- ### DIYで挑戦。深めの壁紙で果たして部屋はどれくらい暗くなるのか? - Published: 2024-10-24 - Modified: 2024-10-24 - URL: https://kyokoiro.com/interior/diy/does-pasting-deep-wallpaper-make-the-room-darker/ - カテゴリー: DIY お部屋づくりのサポートをさせて頂いていてすごくよく聞かれる質問が「この壁紙にして部屋は暗くなりませんか?」ラッキーなことに我が家にはちょうどいい実験材料があります。真ん中を本棚で区切っていてるお部屋。そちらの片方をDIYで壁紙を変えてみようかと... ... 深めの壁紙にすると部屋は暗くなる? 「この壁紙素敵なんだけど、部屋が暗くなりそうなので、白にしておきたいです。」「この壁紙素敵なんだけど、部屋が暗くなりそうで心配」「ちょっと暗くなりそうなので、アクセントクロスにして1面だけ使いたいです。」... --- ### 大人の垢抜けインテリアを作る!簡単5つのステップ - Published: 2024-10-10 - Modified: 2024-10-10 - URL: https://kyokoiro.com/interior/color/5-steps-to-create-an-elegant-interior-for-adults/ - カテゴリー: 色のこと 大人の垢抜けインテリアを手に入れる5つのステップを解説!シンプルな家具選びや照明、シンプルだけど素敵に仕上げるコツを紹介。統一感のあるおしゃれな空間の作り方とは?インテリアの色のプロが解説します。 1. 自分のパーソナルカラーを理解する いきなりですが、変なこと言います。 まず最初に大切なのは、自分のパーソナルカラーを理解すること パーソナルカラーは、肌の色や目の色、髪の色など、さまざまな要素を多角的に判断して、自分に最も馴染む色のグループを見つける診断です。 私は建築カラープランナー®という資... --- ### 本当に教えたくない!超有名高級家具を格安で手に入れる方法 - Published: 2024-09-20 - Modified: 2024-09-20 - URL: https://kyokoiro.com/life/favorite-item/how-to-get-high-end-furniture-at-super-cheap-prices/ - カテゴリー: kyoookoの愛用品 カッシーナ、アルフレックス、BandB、誰もが聞いたことがある超有名高級家具。憧れませんか?素敵だなと思うけど、椅子1脚でも何十万とか普通ですよね。そんな家具を格安で買える方法がありました。その方法とは... . . ブランド家具を格安で買う方法とは? https://www. cassina-ixc. jp/shop/r/r111010/https://www. cassina-ixc. jp/shop/r/r111010/ カッシーナやアルフレックス、BANDBなどの高級家具メーカーをご存じ... --- ### 【プロが解説】寝室に使うなら〇〇色 - Published: 2024-06-26 - Modified: 2024-06-26 - URL: https://kyokoiro.com/interior/color/colors-to-use-in-your-bedroom/ - カテゴリー: 色のこと 眠りに誘う色は何色?情報過多の時代。不眠症の方も多いと聞きます。実は眠りに色が深く関係しているとご存じですか?たかが色と思われるかも知れませんが、色はとても大事です。これから家づくりをされる方、模様替えで居心地の良い寝室を作りたい方は是非続きをお読み下さいね。 寝室に取り入れたい色はブルー 寝室に取り入れたい色はブルーです。なぜならブルーはリラックス効果があり、深い睡眠に誘導することが可能な色だから ブルーを寝室に使うべき理由とは? ブルーは心を落ち着け、リラックス効果をもたらす色として知られて... --- ### 【色のプロが解説】落ち着く部屋を作るにはこの色 - Published: 2024-06-20 - Modified: 2024-06-20 - URL: https://kyokoiro.com/interior/color/what-colors-are-recommended-to-create-a-calming-room/ - カテゴリー: 色のこと とにかく落ち着くリビングで暮らしたい。家に帰ってホッとする空間にしたい。子供が落ち着く環境作りがしたい。家はとにかく落ち着く環境がいいという方はたくさんいらっしゃると思います。今日は落ちつく部屋を作る為に使うといい色についてお話します。 落ち着く色の代表格はベージュ 落ち着く部屋づくりをしたいなら一番オススメはベージュです。なぜなら知らない方がほとんどだと思いますが、色によって筋肉の緊張度は変わります。しかも目隠しをしても人は色を感じています。 少し難しいお話ですが、ライトトーナス値というものが... --- ### 【インテリアの色のプロが解説】部屋を広く見せるコツ5選 - Published: 2024-05-15 - Modified: 2024-08-05 - URL: https://kyokoiro.com/interior/tips-to-make-a-room-look-bigger-2/ - カテゴリー: インテリアのこと 日本の住宅は狭い。我が家もそうですが、狭い部屋でも快適に暮らしたい。開放感のある部屋に住みたい。少しでも広く見せたい。そんな思いをお持ちの方は多いと思います。今日はそんな方の為に、部屋を広く見せるコツを5つご紹介します。 部屋を広く見せるコツ 1. 全体を明るくまとめる 明るい色は光を反射するので、部屋全体を明るく広く見せる効果があります。ですので白っぽい空間にするのが部屋を広く見せるコツ。 ただ、真っ白はオススメしていません。なぜなら真っ白は反射率が高すぎて眩しく感じることがあるから。 白にも... --- ### 枯らし魔のあなたにオススメ!リアルなフェイクグリーンをご紹介 - Published: 2024-03-23 - Modified: 2024-04-02 - URL: https://kyokoiro.com/life/fake-green-recommendations/ - カテゴリー: 暮らすこと 部屋にグリーンを取り入れたいけど、すぐに枯らしてしまう。仕事が忙しくて日中は家にいない。グリーンのお世話をする暇がない。そんなあなたに朗報です。最近はフェイクグリーンもたくさんありますが、クオリティが高い物がいいですよね。今日はそんなリアルなフェイクグリーンをご紹介します。 フェイクグリーンとは フェイクグリーンは、本物の植物のように作られた人工的な植物のこと。質感が本物の植物のように見えるフェイクグリーンからいかにもニセモノ風のフェイクグリーンまで様々あります。 水やりや日光を必要とせず、手入... --- ### 【賃貸ホームステージング】この部屋も驚きの結果に - Published: 2024-03-10 - Modified: 2024-03-10 - URL: https://kyokoiro.com/income-property/effects-of-home-staging/ - カテゴリー: 収益物件のこと ホームステージングとは、家やマンションの室内を家具や照明、小物やグリーンなどでモデルルームのように室内を演出するサービスです。空室の部屋を魅力的に演出し、入居希望者に生活をイメージさせるため、成約が早くなります。この部屋でも驚きの結果になりました。 ホームステージングとは? ホームステージングとは、実際の暮らしを想像してもらうために、家やマンションの室内を家具や照明、小物等を置いて演出するサービスのことです。演出した状態で写真を撮って、ホームページに掲載されるので、インターネット検索をした際の閲... --- ### 企業様向けセミナーに登壇しました - Published: 2024-03-06 - Modified: 2024-03-06 - URL: https://kyokoiro.com/interior/results-report-session-at-the-seminar/ - カテゴリー: インテリアのこと, 相談会、セミナーのこと リクシル様加盟店の会「ブリリアント会」にてセミナーに登壇いたしました。1年間続いたこのセミナーも今回で最終回。成果報告会でした。 インテリアカラーについて 全4回に渡って続いたセミナーのほとんどはインテリアカラーについて。あまり知られていない「インテリアカラーとパーソナルカラーの繋がり」について、毎回3時間にわたってワークを交えながら取り組んできました。その成果については お客様個別に考えてもらえて反響が大きかった デザインシートを追加することで、収益が上がった グレードアップ商品の採用に繋がっ... --- ### 【vol.1】インテリアと色のプロが築40年自宅団地をDIYする~壁紙貼り編~ - Published: 2024-02-22 - Modified: 2024-03-07 - URL: https://kyokoiro.com/interior/diy/%e3%80%90vol-1%e3%80%91%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%86%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%81%a8%e8%89%b2%e3%81%ae%e3%83%97%e3%83%ad%e3%81%8c%e7%af%8940%e5%b9%b4%e8%87%aa%e5%ae%85%e5%9b%a3%e5%9c%b0%e3%82%92diy%e3%81%99/ - カテゴリー: DIY, インテリアのこと, 色のこと 築40年の団地に住んで7年。古くてもシンプルで上質な暮らしをするべく、簡単なDIYで変えていく決意をしました。インテリアと色のプロが色々試行錯誤をしながら変えていくリアルなレポート始めます。さて1回目の今日はリビングの壁紙を変える計画です。 自宅マンションリビングの現状 こちらが物件購入時。この団地は少し特殊で広さも90㎡ちょっとあります。元々は昔の建物なので、キッチンダイニング、和室と分かれていました。これを前の持ち主の方がLDKに変える工事をしてくれていました。ですので、私たちは2016年頃... --- ### 【新築・リフォーム検討中の方必見】色のプロが教える!リビングに使うとNGな色は? - Published: 2024-01-22 - Modified: 2024-01-22 - URL: https://kyokoiro.com/interior/color/which-colors-should-i-be-careful-about-when-using-them-in-my-living-room/ - カテゴリー: 色のこと とにかくリビングは笑いの絶えない空間にしたい。ゆっくり談笑しながら家族で、友人と、コミュニケーションを取れる空間にしたい。そんなリビングを作りたい方にとっては避けたい色があります。それはロイヤルブルー。その理由について解説していきます。 リビングに使うとき注意が必要な色とは? 参考画像(フリー素材を使用しています) リビングを和気あいあいとした雰囲気に整えたいと考える時、色の選定はとても大事です。今日はその中でも注意が必要な色についてご紹介します。リビングを明るく笑いの絶えない空間にしたいなら避... --- ### 2024年のインテリアトレンドは? - Published: 2024-01-05 - Modified: 2024-01-04 - URL: https://kyokoiro.com/interior/color/what-are-the-interior-trends-for-2024/ - カテゴリー: 色のこと 2024年が始まりました。インテリアにもトレンドがありますが、2024年以降はどうすすんでいくのでしょうか?今日は今後のトレンドの方向性についてお話をします。 インテリアトレンド① ニュアンスナチュラル グレージュなどのくすみカラーやニュアンスカラーのインテリアが中心になってきます。青みのグレーはまだまだ日本のインテリアでは人気の傾向にありますよね。ただそれも、もうそろそろ終わりと思って下さい。今後は暖色系のグレーを使った温かみを感じる空間がトレンドになってきます。 しかしながらグレー自体がなく... --- ### フェイスブックグループのクリスマスパーティーを開催いたしました - Published: 2023-12-11 - Modified: 2023-12-11 - URL: https://kyokoiro.com/interior/about-workshop/we-held-a-christmas-party/ - カテゴリー: ワークショップのこと フェイスブックグループ「インテリア・ファッション好き集まれ」でのクリスマスパーティーを開催いたしました。現在100名ほどの会員数となっているフェイスブックグループでは、大阪を中心にリアルイベントを行っています。 ケータリングを利用したクリスマスパーティー 初めて利用したケータリング。フィンガーフードをご用意して下さる方にお願いいたしました。お願いしたのはFerina. cateringさま ディスプレイも全てしてくださいました。やはりプロ。すごく素敵にしてくださいました。 クリスマスディスプレイ... --- ### 2024年の流行色は?PANTONE社のカラーオブザイヤー、JAFCAのカラーが発表に。 - Published: 2023-12-08 - Modified: 2023-12-08 - URL: https://kyokoiro.com/uncategorized/pantones-color-of-the-year-jafca-2024/ - カテゴリー: 未分類 みなさんは流行色は自然に決まると思いますか?実は流行色は2年程前から決められています。そして前年の12月に発表されるのが、日本流行色協会の来年の色とPANTONE社のcolor of the yearです。2024年のカラーはピーチファズとハローブルーと発表されました。 https://www. pantone. com/color-of-the-year/2024 日本流行色協会の来年の色はハローブルー https://jafca. org/colortrend/2024helloblue/ ... --- ### 【色のプロが解説】家づくりはインスタを真似るとキケン? - Published: 2023-11-20 - Modified: 2023-11-20 - URL: https://kyokoiro.com/interior/color/why-imitating-instagram-is-dangerous/ - カテゴリー: インテリアのこと, 色のこと みなさんは何を参考に家づくりをされますか?インスタグラムと答えられる方が多いのではないかと思います。確かにインスタグラムは参考になる情報であふれています。ただ、それだけを見ていると、偏ってしまうのです。なぜなら... ... インスタは家づくりのバイブルではない 家づくりにおいて大事な色選び。わたくしのところにご相談頂くことも多いです。そんな中すごく気になることは、多くの方がグレー系のインテリアにしたいんです、と仰ること。そしてインスタグラムの画像をお見せ下さり、「こんな感じにしたいんです」とご... --- ### リクシル様セミナーに登壇いたしました - Published: 2023-11-16 - Modified: 2023-11-14 - URL: https://kyokoiro.com/interior/consultations-and-seminars/attended-the-lixil-seminar/ - カテゴリー: 相談会、セミナーのこと 株式会社LIXIL加盟店の会、ブリリアント会にてセミナーに登壇いたしました。5回シリーズの今回は3回目。インテリアカラーを活かしたプレゼンテーションについてのお話でした。リアルとオンラインのハイブリッド開催でしたので、今回もどちらにも楽しんでいただくように準備いたしました。 新築の業者は日本全国にたくさんあります。ご参加頂いた工務店の皆様は、優れた技術を持っているのは当然ですが、より切磋琢磨しようと日々知識のアップデートに励まれていらっしゃいます。 今回はよりよいプレゼンテーションやヒアリングの... --- ### 本当は教えたくない黒色のヒミツ~着すぎると......~ - Published: 2023-11-14 - Modified: 2023-11-13 - URL: https://kyokoiro.com/interior/color/the-secret-of-color-that-i-dont-really-want-to-tell/ - カテゴリー: 色のこと 色ってあまり意識していない方も多いですが、本当に大切です。健康にまで影響を及ぼす事をご存じでしょうか?年齢よりも若くいたいと思うなら黒は避けた方がいいです。今日は本当は教えたくない老ける色の秘密についてお話します。自分だけ若くありたいから笑 なんて思いましたが教えちゃいますね。こちらの記事はブログリレーに参加しています。 老ける色は黒 黒を着るとしわが増えます。なぜなのか?それは黒は全てを吸収してしまい、人体に必要な光が届かないから。 色は目で見る物、そう思っていませんか?もちろんそれは正解です... --- ### 疲れた日の簡単レシピ - Published: 2023-11-07 - Modified: 2023-11-06 - URL: https://kyokoiro.com/life/easy-recipes-for-tired-days/ - カテゴリー: kyoookoの愛用品, 暮らすこと 女性は役割が多くて大変。一日中お仕事して帰宅してからの食事の準備大変ではありませんか?わたくし、大きな声では言えませんが、家事全般苦手です。特にお料理は苦手分野。ですので、超簡単料理しか作れませんが、私の簡単レシピを今日はご紹介します。こちらはブログリレーの記事となります。 時短料理の代表はお鍋 忙しい日はとにかく人鍋で済む物が便利。やっと葉物の季節になってきたので、嬉しいです。 我が家は実家で野菜をたくさん作ってくれてます。それもけっこうたくさん。なので、ほとんど野菜をスーパーで買うことはあり... --- ### 大人の文化祭に登壇いたしました - Published: 2023-11-06 - Modified: 2023-11-06 - URL: https://kyokoiro.com/interior/consultations-and-seminars/attended-a-cultural-festival/ - カテゴリー: 相談会、セミナーのこと 11/3の文化の日に大人女子の文化祭に登壇いたしました。10時~21時まで、1時間単位でそれぞれの専門分野のことについてのセミナーが行われましたが、わたくしはファッションのお話をさせていただきました。zoomでいろんなブースを覗く感じのこのイベント、様々な方にご参加いただき、たくさんの感想をいただいております。 大人の文化祭でファッションのお話をしようと思ったきっかけ 大人の文化祭の開催が決まったのは数ヶ月前。参加者150名を超える規模のイベント開催には事前の準備に結構な時間がかかります。セミナ... --- ### Myリラックス法 - Published: 2023-10-31 - Modified: 2023-10-30 - URL: https://kyokoiro.com/life/my-way-of-relaxing/ - カテゴリー: kyoookoの愛用品, 暮らすこと 10/17スタートのブログリレーも3週目。今回はリラックス方法について。人それぞれリラックス法はあると思いますが、私にとってはやっぱりぼーっとすることでしょうか。その他のことも書きたいと思います。 生活の木のアロマディフューザー/アロモアミニの香りでリラックス 香水とかはそんなに得意じゃないのですが、アロマは大好きです。なので、家でアロマをよく炊いてます。こちらのアロマディフューザーは生活の木のもの。 USB充電式で、一度ボタンを押すと2時間くらい運転してくれます。充電の保ちもとても良くてすごく... --- ### 私の時短家事 - Published: 2023-10-24 - Modified: 2023-10-30 - URL: https://kyokoiro.com/life/my-time-saving-chores/ - カテゴリー: kyokoの考え方, kyoookoの愛用品, 暮らすこと 「時短家事」。主婦ってほんとに忙しいですよね。そんな忙しい中で家事をこなしていくにはコツが必要。今日はインテリアコーディネーターの私なりの時短家事について書きました。この記事は先週スタートのブログリレーに参加して書いています。 アレクサ エコードット スマートスピーカー 第5世代 つい先日買ったアレクサ エコードット スマートスピーカー 新型 Echo Dot 第5世代。時短にとても役立つことが分かりました。 なんでもっと早く買わなかったんだろう。アレクサがあるとできることは 照明を一気につけて... --- ### 私の生前整理について - Published: 2023-10-17 - Modified: 2023-10-16 - URL: https://kyokoiro.com/life/my-life-arrangement/ - カテゴリー: kyokoの考え方, 暮らすこと 【ブログリレー】に参加します。今日から始まるブログリレー。生前整理していますか?今週の話題は「私の生前整理」について。50歳も間近になると、だんだんと今後の事も考えるようになりますね。今日は私なりの整理との向き合い方についてのお話です。 生前整理していますか? 生前整理していますか?恥ずかしながら私はあまりしておりません。やっていることと言えば、 通帳など、銀行関係の書類をまとめること 保険関係など、パソコンに一覧にまとめること 不動産関係の書類などを一ヶ所にまとめること その他家族関係の書類を... --- ### インテリアセミナーに登壇させて頂きました。 - Published: 2023-10-12 - Modified: 2023-10-12 - URL: https://kyokoiro.com/interior/attended-an-interior-seminar/ - カテゴリー: インテリアのこと, 相談会、セミナーのこと 先日HDC大阪(ハウジングデザインセンター)にてインテリアセミナーに登壇させて頂きました。50名満席となった今回のセミナーは、ファッションとインテリアの繋がりについて。最近話題になってきているこのテーマですが、興味深く聞いて下さいました。 10/8(日)に行われたセミナー。お題は「あなたの魅力を引き出す部屋づくり!パーソナルカラーの活用術」でした。 今こそパーソナルカラーを家に取り入れよう パーソナルカラーは雑誌などでもよく取り上げられています。特に若い女性はドラッグストアに行っても、イエベ、ブ... --- ### 11/3 大人の文化祭申込み開始です - Published: 2023-10-03 - Modified: 2023-10-16 - URL: https://kyokoiro.com/interior/consultations-and-seminars/cultural-festival/ - カテゴリー: 相談会、セミナーのこと 母親業、主婦業で自分を後回しにしていませんか?11/3は大人文化祭の日。9:50~21:00までzoomで色んな講座が開催されます。わたくしは珍しくファッションのお話をします。録画もあるので是非聞きに来て下さいね。 1時間ごとにルールが開催され講座の内容は 顔ヨガ クリスマスカード作り 数秘 住まいづくり ファッションのお話 片付け キッチンツアー ダイエットレシピ 九星気学 音叉ヒーリング と盛りだくさん。 わたくしは14:00~15:00 「脱・昭和ファッション!工夫ひとつで垢抜ける」という... --- ### 「インテリア・ファッション好き集まれ!」Facebookグループスタート! - Published: 2023-09-08 - Modified: 2023-09-08 - URL: https://kyokoiro.com/interior/color/i-created-a-facebook-group-called-interior-fashion-lovers-gather/ - カテゴリー: インテリアのこと, 色のこと インテリアとファッション好きな方に色んな交流をして頂きたくてグループを作りました。インテリア担当のわたくしと、ファッション担当のカラーシェイプコンサルタントの姉が主宰のこのグループ。開始5日で50名以上の方にご参加頂いております。 かねてから思っていたこと。Instagramでは伝えられる情報が少なすぎる。そして、一方通行の発信になってしまうこと。 Instagramやブログは自分の想いを伝えるツールとしてはとてもいいと思っています。ただ、ほんとに一方通行。コメントで交流はなかなかハードルが高い... --- ### リクシル様加盟店の会にてセミナーに登壇いたしました。 - Published: 2023-09-04 - Modified: 2023-09-04 - URL: https://kyokoiro.com/interior/consultations-and-seminars/participated-in-a-corporate-seminar/ - カテゴリー: 相談会、セミナーのこと リクシル、スーパーウォール工法加盟店の会「関西ブリリアント会」にてセミナーに登壇いたしました。今回もリアル、zoomあわせて60名の方がご参加下さいました。インテリアカラーのお話は難しいですが、皆様真剣に耳を傾けて下さいました。 色の世界はとても奥深いです。色彩の基礎知識だけでも最初は混乱して、私も慣れるのに半年くらいかかりました。今回のセミナーは2回目。1回3時間のセミナーになりますが、そこで説明できる量にも限りがあります。そんな中皆さん真剣に耳を傾けてくださり、本当に感謝の気持ちでいっぱいで... --- ### プロ直伝~部屋が垢抜ける5つのコツ~ - Published: 2023-08-07 - Modified: 2023-08-07 - URL: https://kyokoiro.com/interior/5-tips-to-make-your-interior-look-sophisticated/ - カテゴリー: インテリアのこと そもそも部屋がなぜださくなるのか?原因は様々ですが、代表例を挙げると、テイストがバラバラ、物が多い、家具がバラバラなどがあります。今日はこれらを解消し、簡単に部屋が垢抜けるコツについてご紹介します。 インテリアテイストを決める インテリアテイストは何よりもまず考えなければいけません。これを決めずに何かを揃えたりするのはなぜ危険なのか?例えば旅行をするとき、目的地を決めずに準備ができるでしょうか?目的地が決まって初めて、電車で行くのか、飛行機を使うのか、などの具体的な事を決められますよね。インテリ... --- ### 企業様向けのセミナーに登壇させて頂きました。 - Published: 2023-07-13 - Modified: 2023-07-13 - URL: https://kyokoiro.com/interior/consultations-and-seminars/participated-in-seminars-for-companies/ - カテゴリー: 相談会、セミナーのこと リクシル様加盟店の会「ブリリアント会」にてインテリアカラーのセミナーに登壇させて頂きました。ブリリアント会はコロナ後初のリアル開催でした。またzoom同時配信のハイブリッド開催は私にとって初めての経験でした。 テーマはインテリアカラーについて 今回のセミナーは工務店さま向けでした。久しぶりのリアル開催ということで、対面でご参加頂いたのは30名。同時配信のzoomにも30名以上の方がご参加下さいました。本当にありがとうございました。 明日からのお仕事にすぐに直結できるように、色のお話をさせて頂きま... --- ### 【色のプロが選ぶ】新発売クロス20選~サンゲツFINE編~ - Published: 2023-07-03 - Modified: 2023-07-03 - URL: https://kyokoiro.com/interior/color/20-newly-released-recommended-cloths/ - カテゴリー: 色のこと サンゲツの新しい壁紙の見本帳FINEが2023年6月に発売になりました。今回の新作にはマリメッコやモリスなど、話題の作品がたくさn収録されています。今日はその中から素敵だなと思ったクロスを20点ご紹介します。新築、リフォーム予定の方は是非目を通して下さいね。 白系のオススメ壁紙 https://www. sangetsu. co. jp/product/detail/FE76294/ リフォーム推奨品で取り扱いしやすいです。またウレタンコートがされているので、キズがつきにくく、汚れも落としやすい... --- ### HDC神戸にて新築リフォーム時の無料相談会します - Published: 2023-06-27 - Modified: 2023-06-27 - URL: https://kyokoiro.com/interior/consultations-and-seminars/free-consultation/ - カテゴリー: 相談会、セミナーのこと 新築・リフォーム時の素材選び、選ぶことが多すぎて悩む。出来上がった状態が想像できなくて悩む。色が多すぎて困る。そんなお悩みはありませんか? 7/15(土)、7/23(日)にHDC神戸にて行われる「住まいとインテリアの相談サービス」にて個別相談会の講師を担当することとなりました!新築・リフォーム時の色選びにお悩みの方、ご相談にお答えします!意外に悩みがちの、住まいの色合わせについてお客様の家づくりのお手伝いを致します。1回45分で、1日で6回行います!1回につきお二人までご入室頂けるので、ぜひご家... --- ### 【色のプロが語る】緑の壁紙、家具のオシャレな使い方 - Published: 2023-06-22 - Modified: 2023-06-22 - URL: https://kyokoiro.com/interior/color/stylish-use-of-green-wallpaper-and-furniture/ - カテゴリー: 色のこと 新築やリフォーム検討中の方へ。みなさんインテリアにどうやって色を取り入れていますか?私の所に相談が来る場合によく聞かれるのが、何色を合わせたらオシャレになりますか?という質問です。今日はインテリアに緑色を取り入れる場合にどうすればオシャレに見えるかについてです。 アースカラーの緑は部屋に馴染みやすい 緑色はアースカラーです。自然の中にある色ですので、ナチュラル感が出ます。緑色を部屋に取り入れることで、自然のイメージを醸し出すことができます。自然は多くの人にとってリラックスや穏やかさをもたらす要素... --- ### 子供がいても大丈夫。散らからないリビングの秘訣とは - Published: 2023-06-21 - Modified: 2023-06-21 - URL: https://kyokoiro.com/life/tips-for-a-clutter-free-living-room-with-children/ - カテゴリー: 暮らすこと 子供のおもちゃやゲーム、学校からのプリント、様々な物がリビングには入ってきます。どんどん入ってくるモノはどうやって管理していますか?今日は、油断するとすぐに散らかるリビングを整えやすくする秘訣についてのお話です。 玄関で処理する DMや宅配の荷物などは玄関で荷ほどきして入らないモノは玄関のゴミ箱に捨てるようにしましょう。そうすることで、リビングに不要な物が持ち込まれるのを防ぐことができます。また、玄関には、ハサミ、梱包用のテープ、ゴミ箱など、玄関で全て完結するようにするのがコツです。よく文房具な... --- ### もうそろそろみんなと一緒はやめませんか? - Published: 2023-06-19 - Modified: 2023-06-22 - URL: https://kyokoiro.com/others/dont-get-too-caught-up-in-trends/ - カテゴリー: その他 みんなと一緒ってどう思いますか?壁紙をどうするか?でよくご相談をお受けしますが、Instagramを初め、今は色んな情報があふれすぎています。見過ぎて何がいいのか分からなくなった... ... そんな風におっしゃる方が実はたくさんいらっしゃいます。そんな方へ、まずは何を意識するといいのかのお話です。 Instagramはあなたのバイブルではない 今はインスタではグレーのインテリアがまだ流行っています。そのためみんなと一緒でグレーの壁紙を選ぶ。確かに素敵なグレーインテリアですが、流行りだから、とい... --- ### 6月のあじさいのおまじないを知っていますか? - Published: 2023-06-15 - Modified: 2023-06-15 - URL: https://kyokoiro.com/others/hydrangea-charm/ - カテゴリー: その他 6月の6のつく日のおまじない。あじさいをトイレに吊るしておくと、女性特有の病気にならない、というおまじないがあるのをご存じでしょうか?母がやっていたので、私も6月になると毎年やっています。あじさいのドライはかわいいので、インテリアにもなるのでオススメです。 6月6日、16日、26日にトイレに飾ると良い 用意するのは 半紙 水引 あじさい この3点。あじさいを半紙で巻いて、水引でくくってトイレに吊るすだけ。とても簡単です。 迷信ですが、インテリア的にも素敵になるので、ご興味あればぜひやってみて下さ... --- ### 予算がカーテンまでまわらなかった方必見!お値段以上なオススメカーテンメーカー - Published: 2023-06-05 - Modified: 2023-06-05 - URL: https://kyokoiro.com/interior/tips-for-choosing-curtains-when-your-budget-is-limited/ - カテゴリー: インテリアのこと 新築やリフォーム時、カーテン選びからすることってあるでしょうか?普通は一番最後が多いですよね。色んな所のグレードを上げたりすると、予算がいっぱいになってしまうこともあると思います。そんな場合にオススメするカーテンについてのお話です。 カーテンの種類は? カーテン ブラインド シェード 窓装飾には様々な種類があります。代表的な物はカーテン、ブラインド、シェードです。 カーテン カーテンは最も一般的な窓装飾の一つです。さまざまな生地やデザインのカーテンがあり、窓に取り付けることでプライバシーを保護し... --- ### 「話すは放す」「言えるは癒える」そんな風に思う事 - Published: 2023-06-03 - Modified: 2023-06-03 - URL: https://kyokoiro.com/life/way-of-thinking/my-way-of-thinking/ - カテゴリー: kyokoの考え方 疲れているとき、悩んだとき、やっぱり誰かに話したくなったりしませんか?今日はそんな時にしている対処法などについてのお話です。ちょっぴり心が軽くなるお話。よかったら最後まで聞いて下さいね。 悩みが出てきたときはどうする? 生きていると色んな事が起こりますね。子育ての事、仕事、友人関係... ... 日々色んな悩みが出てきますが、みなさんはそんなときどうしていますか? わたくしがいつも思うのは、悩みは放っておくと消えていくという事。試しに1年前の同じ日、みなさんは何に悩んでいましたか?多分答えられる... --- ### 企業様向けセミナーを開催させて頂きました。 - Published: 2023-06-02 - Modified: 2023-06-22 - URL: https://kyokoiro.com/others/held-seminars-for-companies/ - カテゴリー: その他 壁紙メーカー、株式会社デコリア様にて社員研修の一環としてセミナーに登壇させて頂きました。神奈川県小田原市は海も山も自然が豊かで、落ち着く場所でした。 壁紙が流通していく仕組みとは 皆様も見たことがある壁紙をたくさん作ってらっしゃる壁紙メーカーの株式会社デコリア様。壁紙の流通の仕組みは少し特殊です。サンゲツ様やリリカラ様などの販売会社は製造ラインを持っていません。製造メーカーは全国15社ほどで、作られた製品が販売会社を介して流通していく仕組みとなっています。ですから壁紙メーカーはあまり表には出てこ... --- ### 【色のプロが解説】「白の壁紙を選ぶ際に知って頂きたいこと」 - Published: 2023-05-29 - Modified: 2023-05-29 - URL: https://kyokoiro.com/interior/color/tips-for-choosing-white-wallpaper/ - カテゴリー: インテリアのこと, 色のこと 新築やリフォーム検討中の方へ。新築やリフォームの際、決めることはたくさんあると思いますが、壁紙はどうやって選んでいますか?実は壁紙の選び方には、ほとんどの方が意識していないポイントがあります。家づくりを検討中の方は、最後までこの記事を読んで下さいね。 白がいい、と白でいい、は全然違う クロスって一社だけでも何百種類とあります。白だけでもびっくりするくらいたくさんありますよね。 クロスは無難に白。そんな風に思っていませんか? 私も自宅をリフォームする際、無難に白にしてしまいました。でも色の勉強をし... --- ### 0円で今すぐできる!おしゃれインテリアのコツ5選 - Published: 2023-05-26 - Modified: 2023-05-27 - URL: https://kyokoiro.com/interior/stylish-interior-tips-that-you-can-do-right-now-with-0-yen/ - カテゴリー: インテリアのこと 部屋を素敵にしたい。そんな風に思う方は多いですよね。お金をかけると高級感は出ます。ただ、おしゃれかそうでないかは、ある意味別物。実はインテリアは理論を知ると素敵に出来るもの。というわけで、まずはお金をかけずにインテリアを素敵にする方法をご紹介します。 レイアウトの見直しでインテリアをオシャレに レイアウトを見直すことで、自分の好みやライフスタイルにあったオシャレなインテリアを実現できます。 スペースの最適活用 家具が散在していると、まとまりがなく見えてしまいます。そんな場合は、場所ごとにテーマを... --- ### 飲食店で働いて得た意外な効果 - Published: 2023-05-24 - Modified: 2023-05-24 - URL: https://kyokoiro.com/others/the-surprising-benefits-of-working-in-a-restaurant/ - カテゴリー: その他 大阪でインテリアコーディネーター、建築カラープランナー®をしてます野村恭子です。今日は前職のお話について。子育てが一段落してまた仕事を始めました。始めたのは飲食店でのアルバイト。そこで得られた経験の中で意外によかったお話です。 飲食店でのアルバイト経験 夫の転勤で仙台にいたときのお話です。出産してから社会人をしていなかったわたくし。下の子も幼稚園に入って、午前中は暇になるなと思い、まずは短時間でできるお仕事から始めてみようかなと思いました。そんな理由で受けたのは飲食店でのアルバイト。ランチタイム... --- ### お部屋に高級感を出すには・・ - Published: 2023-05-23 - Modified: 2023-05-23 - URL: https://kyokoiro.com/interior/color/to-add-a-touch-of-class-to-your-room/ - カテゴリー: インテリアのこと, 色のこと そんなにお金をかけなくても、インテリアを上質に見せたいと思いませんか?今日は全てにお金をかけなくても、ちょっと部屋を上質に見せるという観点から、インテリアが高見えする方法をご紹介します。 1. フォーカルポイントを作る フォーカルポイントにちょっといい物を置く フォーカルポイントに「いいもの」を置くようにすると、インテリア全体に上質な印象を感じさせることが出来ます。 フォーカルポイント:部屋の中で視線が集中する場所のこと フォーカルポイントは、部屋内の特定の場所やアイテムを強調する役割を果たしま... --- ### HDC神戸にてコンシェルジュさせて頂きました。 - Published: 2023-05-22 - Modified: 2023-05-22 - URL: https://kyokoiro.com/interior/i-attended-an-event-at-hdc-kobe/ - カテゴリー: インテリアのこと ハウスデザインセンター神戸にてグリーンマーケットのイベントがございました。グリーンに関するコンシェルジュとして、相談対応をさせて頂きました。 神戸でのイベントは 2023/5/21はHDC神戸にてグリーンに関するご相談をお受けしました。みなさま素敵な方ばかり。 グリーンを育てたことがない 新築予定だけど、どこにグリーンを置いたらいい? テレビ周りにグリーンを配置するには たくさんあるグリーンを素敵に飾るには 色んな質問が出ましたが、終始和やかに進みました。ご好評頂き、急遽増席の対応となりました。... --- ### 幸せなお金持ちのリビングの特徴とは - Published: 2023-05-19 - Modified: 2023-05-19 - URL: https://kyokoiro.com/interior/what-are-the-characteristics-of-a-happy-rich-living-room/ - カテゴリー: インテリアのこと お金持ちと言われる方々の家ってどんな特徴があるのでしょうか?今回はお金持ちの人が以前から心がけていると言われていることを5つ集めてみました。今すぐ出来ることばかりなので、出来ることは実践してみて下さいね。 来客が多い 来客が多い家は、家族や友人、知人との交流が盛んであり、社交的な人間関係を築く機会が増えます。これにより、情報交換やアイデア共有が促進され、家族や個人の成長や幸福感にも繋がります。 また来客を迎えるためには、家の雰囲気やインテリアの配慮が必要です。ゲストが快適に過ごせるような居心地の... --- ### 【インテリアコーディネーターの自宅紹介】照明をIKEAに変更 - Published: 2023-05-17 - Modified: 2023-05-17 - URL: https://kyokoiro.com/interior/changed-to-ikea-lighting/ - カテゴリー: kyoookoの愛用品, インテリアのこと 築40年の団地住まいの我が家。ダイニングテーブル上の照明をIKEAのものに変更しました。 以前のダイニング照明は 黒のペンダントライトを2つ下げていました。デザインは気に入っていたもですが、難点は眩しいこと。コードの長さが少し短かったので、一番伸ばしてもライトが目に入る位置に来ていました。眩しいのが苦手な息子とわたくしには、つけるのが辛くて、使っていませんでした。 ですので、 コードがある程度長いもの シェードから電球が直接見えない物 ツヤ感のあるもの(これはイメージ変えていくため) を中心に探... --- ### ちょっと変な私の働き方 - Published: 2023-05-15 - Modified: 2023-05-15 - URL: https://kyokoiro.com/others/my-weird-way-of-working/ - カテゴリー: その他 今日はわたくしの過去のお話。お役所で働いていたときのお話です。ちょっと変なわたくしの働き方は... ... お役所での経験 インテリアコーディネーターになる前は、お役所で7年間ほどパートで働いていました。仙台から大阪に戻ってきたので、失業手当の申請に行った職安で目にとまったお役所のアルバイト。思い立ったら即行動な私はそのまま申し込んで面接へ。そしたら受かってしまいました。 仕事内容は窓口業務と事務仕事。お役所で働いた経験がなかったので、とっても新鮮でした。一番感じたことは、お役所のお仕事ってほん... --- ### 【満席】5/21(日)HDC神戸にてイベント出演します - Published: 2023-05-01 - Modified: 2023-05-15 - URL: https://kyokoiro.com/interior/about-workshop/performed-at-an-event-at-hdc-kobe/ - カテゴリー: ワークショップのこと 植物の飾り方や置き場所、育て方についてなど、1回50分、1対1でアドバイスさせて頂きます。 ありがたいことに告知すぐに予約が埋まってきています。気になる方は今すぐ予約されることをオススメいたします。 イベント出演のお知らせです!5月21日(日)にHDC神戸の『プレミアムコンシェルジュサービス』にコンシェルジュとして出演します! 植物の飾り方や置き場所、育て方についてなど... 1回50分、1対1でアドバイス致します!ご希望の方はHDC神戸内のショップに同行し、レクチャーも可能です! <HDC神戸... --- ### IKEAで買った最高すぎた小物12選 - Published: 2023-04-28 - Modified: 2023-04-28 - URL: https://kyokoiro.com/life/12-products-that-were-good-to-buy-at-ikea/ - カテゴリー: インテリアのこと, 暮らすこと 皆さんはIKEAはお好きでしょうか?リーズナブルでオシャレな商品がたくさん見つかるIKEAは小物が特にオススメです。今日は実際にわたくしが買った商品で使って良かった物をご紹介いたします。皆さんもよろしければ、買って良かった物を教えて下さいね。 IKEAで買えるテーブルまわりの小物 テーブルコーディネートの素材はだいたいIKEAで揃えています。安くてとってもおしゃれになるので便利です。 ①STRIMMIG ストリミグ ¥1,499/4 ピース27㎝のお皿とセットで使うと素敵。わたくしはグレーが好き... --- ### 【完全保存版】照明の選び方 - Published: 2023-04-20 - Modified: 2023-04-27 - URL: https://kyokoiro.com/interior/how-to-choose-lighting-2/ - カテゴリー: インテリアのこと 照明には様々な種類があり、それぞれに適したお部屋や使用場所があります。今日は、新築・リフォーム検討中の方へ照明の選び方についてのお話です。 直接照明と間接照明と、それぞれのメリット・デメリット 直接照明 天井から人や床に向かって直接光を当てる照明のこと シーリングライト ダウンライト ペンダントライト などがあります。 <メリット> 明るさが強く、作業などに適している 照射範囲が狭く、局所的な照明が得られる <デメリット> 直接照明のみだと部屋全体が明るくならず、物足りなく感じる場合がある 照明... --- ### ホテルでお茶会開催しました。 - Published: 2023-04-17 - Modified: 2023-04-15 - URL: https://kyokoiro.com/interior/tea-party-at-the-hotel/ - カテゴリー: インテリアのこと 年間イベントのホテルでお茶会を開催しました。今回はインターコンチネンタル大阪が会場でした。 インターコンチネンタル大阪の内装は インターコンチネンタル大阪は2013年6月5日にオープンした高級ホテル。グランフロント大阪北館に位置しています。エレベーターホールはベージュ空間。「コンテンポラリーラグジュアリー」をコンセプトとしたこのホテルは、日本の自然を感じられるような現代的なデザインも魅力的なホテルです。 今回は1階カフェでインテリアのお話をしながらのお茶会。基本的にホテルはモダンなインテリアです... --- ### 私がインテリアコーディネーターになった理由 - Published: 2023-04-15 - Modified: 2023-04-15 - URL: https://kyokoiro.com/others/why-i-became-an-interior-coordinator/ - カテゴリー: その他 今日はわたくしがなぜインテリアコーディネーターになろうと思ったか、以前は何をしていたのかなどのお話です。 幼い頃は 今日はわたくしの成り立ちのお話です。小さい頃から模様替えが大好き、でもお片付けは大嫌い。そしてめちゃくちゃゆっくりさんで、母はそんなわたしを心配し、「きょうこ、計算はできる?ちょっと計算のやり方を教えてくれる教室に通おうね」そんなことを言われながらの少女時代を過ごしました。 一人でぽつんと座ってても平気な子供でしたが、コミュニケーションが苦手というわけではありませんでした。むしろ会... --- ### 大変だけどやって良かった仕事 - Published: 2023-04-09 - Modified: 2023-04-07 - URL: https://kyokoiro.com/others/its-a-tough-job-but-im-glad-i-did-it/ - カテゴリー: その他 前職があるから今がある。そんな風に考えて生きております。今日はわたくしがインテリアコーディネーターになる前にしてきたお仕事のお話です。 子供時代から社会人時代 小さい頃から模様替えが大好きだったわたくし。でも私世代あるあるなのか、女性が将来の仕事の事を真剣に考えるという事があまりなかったので、何が好きなのかを深掘りすることもなく、大学卒業後はリース会社の一般事務の仕事に就きました。この会社は銀行系のリース会社。みなさんは銀行職員が50才で一旦終了になることをご存じでしょうか?そしてそれ以降は給料... --- ### 【インテリアの専門家が解説】部屋を広く見せるコツ - Published: 2023-04-07 - Modified: 2023-04-07 - URL: https://kyokoiro.com/interior/tips-to-make-a-room-look-bigger/ - カテゴリー: インテリアのこと ・部屋を広げることは出来ない ・お引越しはもったいない。そんな悩みをお持ちの方はいらっしゃいませんか?実は物理的に部屋を広くすることが出来なくても、錯覚を利用して、広く見せる方法があります。今日は狭い空間を広く見せるコツをご紹介。 見える壁面を増やす 見える壁の面積を大きくすると広く見えます。 具体的には、全体的に家具を低めにすることで、視線の先が壁面になり、すっきりと見えます。 家具の高さを低めにすることで、見える壁面の量を増やし、部屋を広く見せることができます。高い家具を使うと、天井に近い空... --- ### 赤ちゃんにやっていませんか?ダウンライトの意外な落とし穴 - Published: 2023-03-31 - Modified: 2023-03-31 - URL: https://kyokoiro.com/interior/surprising-pitfalls-of-downlights/ - カテゴリー: インテリアのこと 新築・リフォーム検討中の方へ。天井面がすっきりしてスタイリッシュなダウンライト。お掃除の手間も省けるので便利ですよね。今日はダウンライトの注意点についてのお話です。特に赤ちゃんのいるご家庭では気をつけて頂きたいことがあるので是非最後までお読み下さいね。 ダウンライトのメリット そもそもダウンライトとは天井面に埋め込むタイプの照明です。メリットは 天井面がフラットなので、すっきり 掃除の必要がない 必要な所に必要な灯りをつけられる 地震時に落ちてこないので安心 などがあげられます。 色温度や明るさ... --- ### お金をかけずに部屋に高級感を出すためにやってほしい、たった1つのこと - Published: 2023-03-30 - Modified: 2023-03-30 - URL: https://kyokoiro.com/interior/color/how-to-add-luxury-to-a-room-without-spending-a-fortune/ - カテゴリー: 色のこと 新築・リフォーム検討中、賃貸物件のオーナーの方へ。何かとお金がかかるお家づくり。できるだけお金をかけずに上質な空間を作れると嬉しいですよね。そのためにはベースとなる空間をいかに整えるかが大切です。今日は床壁天井を整える重要性についてのお話です。 色は低コストで素敵なインテリア空間を作るための一番の味方 そんなにコストをかけなくても上質な空間に見せるには、色の力を利用するのが一番です。そのためには、床・壁・天井のベース空間を整えるのがとても大事です。 上の写真のような空間だと色がチグハグで、家具を... --- ### 【色のプロが解説】子供部屋に親の自己満が不要な理由 - Published: 2023-03-25 - Modified: 2023-03-24 - URL: https://kyokoiro.com/interior/color/parents-self-satisfaction-is-unnecessary-in-the-childrens-room/ - カテゴリー: 色のこと 新築・リフォーム予定の方へ。流行りのグレー空間。子供の空間もグレーでシンプルに... ... そんな風に考えていませんか?実は乳幼児期には色の刺激はとても重要なんです。今日は子供にとって何が大切かを色の観点からお話しします。 赤ちゃんには色が超重要 赤ちゃんは4ヶ月くらいから色んな色を見分けることができるようになります。そして知育の上で、たくさんの色に触れさせてあげることがとても重要です。なぜなら人間は五感で情報を取り入れますが、そのうちの8割以上が視覚からの情報です。そして視覚からの情報の大部... --- ### 滋賀県で相談会を開催しました。 - Published: 2023-03-24 - Modified: 2023-03-24 - URL: https://kyokoiro.com/interior/about-workshop/consultation-in-shiga-prefecture/ - カテゴリー: ワークショップのこと 滋賀県大津市のカフェ咲論にて相談会を開催いたしました。 この雑貨どこに置けばいい?棚をつけたいけど、どうしていいか分からないリフォームしたけど、どこをどうしようか悩んでいる 日頃どこに聞けばいいのか分からないことも気軽に聞いて頂けると嬉しいです。 また定期的に開催させて頂こうと思っています。お近くにお住まいの方は是非。こちらのランチ栄養バランスが良くて、美味しくて居心地の良い空間です。 私は大阪に住んでいますが、月に1回くらいはお邪魔しているかも。 公式ラインではプレゼントも更新し、動画を10本... --- ### 入居が決まったらやべきこと9選 - Published: 2023-03-11 - Modified: 2023-03-11 - URL: https://kyokoiro.com/life/9-things-to-do-once-you-have-decided-to-move-in/ - カテゴリー: 暮らすこと 新生活をされるお子様がいらっしゃる方へ。部屋が決まったらとりあえずホッとしますよね。でも鍵を受け取った後、荷物搬入前にやっておくとよいことを詳しく紹介いたします。スムーズな新生活をスタートさせるため、ぜひ参考にして下さい。 部屋の写真を撮る 現状の状態の写真をとること。これはかならず行って下さい。退去時に自分でつけたキズか、最初からあったものかを照明する材料になりますよ。 日付入りで保存しておいて下さいね。 部屋の採寸 家具やカーテンを用意するためには色んな場所の採寸が必要です。図面をもらって、... --- ### 【インテリア簡易診断】好きなインテリアテイストが分からない方に - Published: 2023-03-10 - Modified: 2023-03-10 - URL: https://kyokoiro.com/interior/interior-simple-diagnosis/ - カテゴリー: インテリアのこと 家づくりで一番大事なことをご存じでしょうか?それはインテリアテイストを決めること。今回はインテリアテイストの簡易診断を作ってみました。 Instagram内での機能になりますが、もしもご利用でしたらお手軽診断ですが、トライしてみて下さいね。 この投稿をInstagramで見る インテリアと色選びのプロ| 野村恭子🍀|建築カラープランナー®|大阪(@kyoko_interior)がシェアした投稿 自然体 建築カラープランナー® 野村恭子 --- ### 【色のプロが語る】クロス選びに迷っている方へ、全体の方向性について - Published: 2023-03-08 - Modified: 2023-03-08 - URL: https://kyokoiro.com/interior/color/notes-on-wallpaper-selection-and-overall-direction/ - カテゴリー: 色のこと 新築・リフォーム検討中の方へ。何百何千とあるクロス。その中からご自宅に合う壁紙を選ぶのは大変です。多すぎてどれにすればいいのか分からなくなることはありませんか?cocoticouleurでお受けしているご相談の多くは壁紙選びに関してです。悩める皆様に、まずは「とりあえず白にする」という選択には注意点があるということをお伝えしたいと思っています。 日本人に白が合わない理由 迷ったらとりあえず「白」それは危険な考え方です。なぜなら白は日本人には合わない明るさ(明度)だから。日本人の肌は白くはなく、ベ... --- ### 部屋をスッキリさせたいあなたへ【非常識な片付け法】 - Published: 2023-03-05 - Modified: 2023-03-05 - URL: https://kyokoiro.com/life/for-you-who-want-to-clean-up-your-room/ - カテゴリー: 暮らすこと お片付けが苦手なわたくし。ものぐさで、何かにつけて面倒くさい... ... と言ってしまいます。はっきり言いますが、片付けは嫌いです。そんな私が主婦歴20年も生活の中で効果を実感している片付け法があります。それは【とにかく捨てること】そのわけは... ... 物を元に戻しにくい原因とは 物が多くて戻しにくい よく使う物が取り出しにくい位置にある 対策は 物を減らす よく使う物は一番取り出しやすい場所に収納する 収納場所に空きスペースを設けておく などしてみてください。 取り出しやすい場所は目線か... --- ### 【色のプロが解説】白の壁紙を選ぶ際の注意点 - Published: 2023-03-01 - Modified: 2023-03-01 - URL: https://kyokoiro.com/interior/color/precautions-and-specific-examples-when-using-white-wallpaper/ - カテゴリー: 色のこと 新築やリフォーム検討中の方へ。選ばれる事の多い白の壁紙。どんな色とも合わせやすく、失敗が少ないと思われがちです。しかし実際は何にでも合うようで、合わせづらいのが白。今日は白の注意点についてのお話です。家づくり検討中の方は最後まで読んで、じっくりと壁紙を決めてみて下さいね。 白の壁紙の注意点について 白の壁紙は反射率が高すぎる 一見清潔そうですが、白をインテリアに使う場合は注意が必要です。真っ白は反射率ほぼ100%床まで白っぽいとかなり疲れる空間になってしまいます。映画とかでも時々見かけませんか?... --- ### 自宅ルームツアー開催いたしました。 - Published: 2023-02-28 - Modified: 2023-02-28 - URL: https://kyokoiro.com/interior/roomtour/ - カテゴリー: インテリアのこと インテリアコーディネーターの自宅紹介で、ルームツアーを開催いたしました。DIYのことや、どんな工夫をして暮らしているのかなど、ちょっとリッチなランチを食べながらの楽しい時間でした。 まずは自宅の説明。築40年の団地住まいのわたくし。古い家をどう工夫して住んでいるのかのご説明をしました。DIYが大好きなので、意外と簡単にできることなどたくさんあるというお話をたくさんしました。 ひとしきり自宅の説明が終わるとテーブルコーディネート。どんな風に飾ったらテーブルが素敵になるのかも皆さんと一緒に飾り付けを... --- ### 大人女性に大人気石田ゆり子さん宅のインテリアアイテムとは? - Published: 2023-02-20 - Modified: 2023-02-20 - URL: https://kyokoiro.com/interior/interior-items-by-yuriko-ishida/ - カテゴリー: インテリアのこと 私たち世代に大人気石田ゆり子さん。私の周りの方も憧れの有名人は石田ゆり子さんだとおっしゃる方がたくさんです。大人世代になっても相変わらず透明感があって自然体な生き方には憧れを感じますね。ご自宅もご自身のInstagramでよく出てきますが、石田ゆり子さんらしい、お気に入りに囲まれた生活をされています。今日はお持ちの素敵なインテリアアイテムについて調べてみました。 食器棚はシャツケース THE PENNY WISE Antique Instagramでよく登場する食器棚は東京勝ちどきウェアハウスの... --- ### 【色のプロが解説】クッションの選び方 - Published: 2023-02-20 - Modified: 2023-02-20 - URL: https://kyokoiro.com/interior/how-to-choose-a-cushion/ - カテゴリー: インテリアのこと クッションを変えることでインテリアのイメージを変えることが可能です。そんなに高い素材でもないので、季節ごとに少し変えることもオススメのクッションですが、選び方のコツについて今日はお話いたします。クッションの素材や個数、色選びについてのポイントを書きました。 クッションの個数は奇数がオススメ https://pin. it/XFIdfti クッションは左右対称に均等に偶数個置くと、真面目な印象になります。反対に奇数個置くとリズム感が出ます。少しこなれた雰囲気を目指すなら奇数個がオススメです。 クッ... --- ### 【色のプロが解説】マクドナルド、赤×黄色の理由は。 - Published: 2023-02-19 - Modified: 2023-02-19 - URL: https://kyokoiro.com/interior/color/why-is-the-mcdonalds-sign-red/ - カテゴリー: 色のこと マクドナルドを始めとして、ファストフード店のロゴは赤が多いですよね。これは食欲を刺激し、幸福を感じさせ、回転率を上げるという心理効果を期待して作られています。色彩心理を知ると、お店が使っている色を見ると面白くなります。今日は有名なマクドナルドの色の秘密をご紹介します。 赤色の心理効果とイメージについて 赤のイメージ:興奮・温暖・情熱 太陽などを連想させるため、エネルギーを感じ、またとても注目を集める色が赤。その他食欲や物欲などを刺激する色でもあります。 セールにもよく利用されていますね。 赤とは... --- ### 【超高級ホテル】世界で一番高い部屋をご紹介 - Published: 2023-02-15 - Modified: 2023-02-15 - URL: https://kyokoiro.com/interior/super-luxury-hotel/ - カテゴリー: インテリアのこと 世界で最高級ホテルのお部屋にはどのくらいの値段で宿泊できるでしょうか?なんと一泊3千万円以上するお部屋もありました。今日は世界のホテルの中から超高級ホテルのお部屋を5つご紹介します。 5位 フォーシーズンズニューヨーク タイワーナーペントハウス fourseasons. com 1泊6万ドル 約790万円 399. 48㎡ 4つのバルコニーや専用エレベーター、運転手付きのロールスロイスが利用できる。 http://fourseasons. com ベーゼンドルファーベビーグランドピアノがあり、5... --- ### 【自分軸で垢抜ける!インテリアコラージュ】セミナーを終えて - Published: 2023-02-13 - Modified: 2023-02-15 - URL: https://kyokoiro.com/interior/about-workshop/impressions-of-the-workshop/ - カテゴリー: ワークショップのこと 新築、リフォーム検討中の方へ。自分に馴染まないのに流行りの空間を作ってしまうと居心地の悪い空間ができてしまいます。まずはご自分に馴染む空間とはどんなものかを知ること。ここからインテリアコーディネートはスタートさせるべきだと考えています。今日は自分軸の大切さについてのお話です。 インテリアでも大事な自分軸とは 昨日は【自分軸で垢抜ける!インテリアコラージュ】のセミナーでした。HDC神戸で行われたセミナーですが、40名の定員が早くから満席とのご連絡を頂き、ご参加できない方もいらっしゃいました。ご参加... --- ### 【今すぐできる地震対策】地震に強い家具の配置 - Published: 2023-02-11 - Modified: 2023-02-10 - URL: https://kyokoiro.com/others/placement-of-earthquake-resistant-furniture/ - カテゴリー: その他 トルコ・シリア大地震では犠牲者が2万人を超える悲しい事態となっています。2月という厳しい寒さの中被災地の皆様には心よりお見舞い申し上げます。今日はいつ地震が起きても慌てないように、日頃からできる備えについてまとめました。 家具を揺れにくい向きに置く 上から見て長方形の建物は、短い方に良く揺れて、長辺方向にはあまり揺れません。家具も同じ理屈なので、建物が揺れやすい向きに、家具も揺れやすい向きで置いてしまうと危険です。 部屋ではなく、建物全体の形で考えて下さいね。 出入口近くや廊下などに家具を置かな... --- ### 【有名人のインテリア】BTSメンバー自宅のインテリア商品とは - Published: 2023-02-10 - Modified: 2023-02-14 - URL: https://kyokoiro.com/interior/introducing-bts-member-furniture/ - カテゴリー: インテリアのこと KPOPの枠を超えて大人気のBTS。億単位の部屋を現金で購入しているそうですが、メンバーの自宅はどんなインテリアなのでしょうか?今日はテテ、J-HOPE、RMが所有する家具やインテリア小物などを調べてみました。 テテ宅のソファ https://cgagu. com CHERISH マエストロコーナー 芸術に関する趣味が多いテテのインテリアはモノトーンのホテルライクな雰囲気にpopなアクセントがプラスされています。Instagramに出てくるソファは韓国発の家具ブランドCHERISH。このメーカー... --- ### 2/17(金)、18(土)漆喰アートワークショップのお知らせ - Published: 2023-02-07 - Modified: 2023-02-06 - URL: https://kyokoiro.com/interior/about-workshop/stucco-art-workshop/ - カテゴリー: ワークショップのこと 大阪北部のkyoko自宅にて2/17(金)、18(土)に漆喰アートワークショップを行います。作ったアートをご自宅に飾ってインテリアを楽しみませんか? 日時 2/17金、2/18土 10:30~12:30 場所 大阪北部kyoko自宅 費用 3,000円(税込) 漆喰を使ってアートを描きます。10㎝×10㎝のキャンバスに自由に描いて頂くのですが、とっても楽しいです。初心者の方でも全然大丈夫です。ぜひご参加下さいませ。 2月ワークショップ 漆喰アート ¥3,000 今すぐ支払う function s... --- ### 【色のプロが解説】なぜ白の壁紙をオススメしないのか? - Published: 2023-02-06 - Modified: 2023-02-06 - URL: https://kyokoiro.com/interior/color/considerations-when-choosing-white-wallpaper/ - カテゴリー: 色のこと 新築、リフォームを検討中の方へ。新築やリフォームの際、壁紙をどうやって選んでいますか?明るく見えるから白と思う方もたくさんいらっしゃると思います。今日はこの白の壁紙の危険性についてのお話です。 人気のグレーインテリアで考えると 以前から人気のグレーインテリア。他の全てをグレーにするから、壁は明るく白で... なんて思っていませんか? 例えばグレーでまとめていくインテリアの場合は馴染ませていくと素敵になるインテリアなんです。そんな場合に白の壁紙を使うとどうなるのかというと... メリハリがついてし... --- ### 【色のプロが解説】オークやメープル、明るい床で北欧モダンインテリアの作り方 - Published: 2023-02-04 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://kyokoiro.com/interior/how-to-make-nordic-modern/ - カテゴリー: インテリアのこと 「床がメープルでもセラミックの黒っぽいダイニングテーブルは合いますか?北欧モダンにしたいです。どんな感じにまとめていったらオシャレになるでしょうか?」お客様からの質問に今日は答えます。新築、リフォーム予定の方、ご自宅の床が明るい方、明るい床材を使う予定の方は最後まで読んで、おしゃれな部屋作りの参考にして下さいね。 そもそも北欧モダンとは 北欧モダンとは 木の温かみのある北欧インテリア×シンプルでスタイリッシュなモダンをかけあわせたイメージ 基本の空間はベーシックなベージュやライトグレー、白で作り... --- ### インテリアに風水を取り入れるポイント5選 - Published: 2023-02-03 - Modified: 2023-02-03 - URL: https://kyokoiro.com/interior/incorporate-feng-shui-into-the-interior/ - カテゴリー: インテリアのこと 1年の節目となる節分。今年は「整える」ことで開運すると言われています。節分の今日は風水の観点からインテリアを整えるコツなどをご紹介します。今年はインテリアを整えることで、運をつかみ取りましょう。 ドライフラワーはNG 室内に置かない方が良い物は、 ドライフラワー サボテン ドライフラワーは 枯れた状態=死んでいる ですので置かない方が良いです。またサボテンはトゲが良くないため、屋外に置いてみて下さい。屋外に置くのは邪気を室内に入らないようにしてくれるため、OKです。 「お気に入り」の気持ちが大事... --- ### 【色のプロが解説】ベージュの壁紙の使い方 - Published: 2023-02-01 - Modified: 2023-01-31 - URL: https://kyokoiro.com/interior/color/how-to-use-beige-wallpaper/ - カテゴリー: インテリアのこと, 色のこと 人気のベージュインテリア。穏やかな色味で木製家具とも合わせやすく、失敗が少ないと思われがちですが、使い方を間違えると単調になったりします。前回はベージュの注意点について書きましたが、今日は実際にベージュの壁紙でどんなインテリアが作れるのかについて説明しています。新築やリフォームを検討中の方はぜひ最後まで読んで、すてきなお部屋作の参考にして下さい。 明るい床に合わせると https://pin. it/DLzJecF https://pin. it/7KXtyq3 床壁天井が一色で整うとすごく気持... --- ### 【色のプロが解説】ベージュインテリアで注意すべきポイント - Published: 2023-01-31 - Modified: 2023-01-30 - URL: https://kyokoiro.com/interior/color/precautions-for-beige-interior/ - カテゴリー: インテリアのこと, 色のこと 新築やリフォーム検討中の方へ。人気のベージュインテリア。穏やかな色味で温かみがあるオススメカラーの一つです。今日はベージュインテリアを作る上での注意点やコーディネート、配色のコツをご紹介します。 ベージュってこんな色 ベージュの元になる色はオレンジ。オレンジは温かみのある色。そしてその中でもベージュは少し色味が弱いので、落ち着くカラー。だんらんのリビングにもぴったりのカラーです。ただベージュは意外と組み合わせが難しい色なんです。 お洋服で考えてみて下さい。トップスとボトムスを同じベージュで合わせ... --- ### 2/12HDC神戸にて無料セミナー【自分軸で垢抜ける!インテリアコラージュ】出演いたします - Published: 2023-01-30 - Modified: 2023-01-30 - URL: https://kyokoiro.com/interior/interior-collage-seminar/ - カテゴリー: インテリアのこと, ワークショップのこと 日時2/12(日)10:30~11:30場所HDC神戸(JR神戸駅下車すぐ)参加費無料(予約必要)予約URLhttps://hdc. asahi. co. jp/kobe/event/detail/? eid=797&sid=5 セミナー&ワークショップ出演のお知らせです!2月12日(日)にHDC神戸にて『自分軸で垢抜ける!インテリアコラージュ』というセミナー&ワークショップを行わせていただくことになりました!10:30~11:30 の1回60分のセミナーです!実際の写真を使ったコラージュを行っ... --- ### 【色のプロの切実な想い】自分に馴染む色空間とは - Published: 2023-01-30 - Modified: 2023-01-30 - URL: https://kyokoiro.com/interior/color/what-color-is-familiar-to-you/ - カテゴリー: インテリアのこと, 色のこと 家づくりで迷ったとき、「どんな感じが今は人気ですか?」と聞いていませんか?人によって馴染む色空間は違います。あまり言われていませんが、実はすごく大事なインテリアの自分軸。今日はインテリアにおいて、自分に合った空間がいかに大事なのかというお話です。新築やリフォームなど、家づくりを検討中の方は特に最後まで読んで、素敵なお部屋作りの参考にして下さい。 ファッションとインテリアは繋がっている インテリアには様々なテイストがあります。 モノトーンな空間 女性らしい空間 重厚感のある空間 若々しく、フレッシ... --- ### 【色のプロが解説】意外と知らない床の色の秘密 - Published: 2023-01-26 - Modified: 2023-01-25 - URL: https://kyokoiro.com/interior/color/the-secret-of-the-color-of-the-floor/ - カテゴリー: インテリアのこと, 色のこと 新築やリフォーム検討中の方へ。素敵なインテリアを作る為にはまずどんなイメージの部屋にしたいかを決めるのが大切です。そんなときに気にして頂きたいのは床の色です。家づくりをするとき比較的早くに床を決めると思いますが、床の色はイメージを左右する重要なポイントになります。今日は床の色を3つの軸に分けて解説します。最後まで読んで後悔しない家づくりをして下さい。 3つの軸 木の色は茶色ですが、よくみると黄色っぽいものから赤っぽいものまでいろいろあります。 黄色・・・・元気なイメージ オレンジ・・あたたかいイ... --- ### 【色のプロが解説】今ある家具を替えずにおしゃれな部屋を作る方法 - Published: 2023-01-25 - Modified: 2023-01-25 - URL: https://kyokoiro.com/interior/color/how-to-make-your-furniture-look-stylish-without-changing-it/ - カテゴリー: インテリアのこと, 色のこと おしゃれな部屋に住みたいと誰しも思いますよね。ただ「インテリアのセンスがなくて... 」と思っていませんか?実はインテリアは理論が7割の世界です。今日は今ある家具などを替えずに、センス不要で簡単に部屋が垢抜けるコツをご紹介します。 色数を絞る 部屋が垢抜けない原因のほとんどは色の使いすぎです。一部屋に使う色味は3色程度にしぼると部屋が整います。多くても5色位までにしてみて下さい。 インテリアカラーの黄金比率 ベースカラー(床壁天井など) 70% アソートカラー(ソファ、カーテンなど) 25% ア... --- ### 賃貸OK。貼るだけ!超簡単格子窓DIY - Published: 2023-01-21 - Modified: 2023-01-21 - URL: https://kyokoiro.com/interior/diy/lattice-window-diy/ - カテゴリー: DIY 築40年団地住まいのわたくし。古い物が大好きで、DIYしながら暮らしています。今日はInstagramでお問い合わせの多い格子窓のDIYについてです。貼るだけの簡単DIYで、今までDIYをしたことがない方にもオススメです。 用意する物 用意する物1. マスキングテープ2. ペンキ3. 両面テープ4. 1㎝幅くらいの木材 作り方 1. 枠の部分はマスキングテープを貼る2. ペンキを木材を塗る3. マスキングテープ→両面テーク→木材の順に貼る簡単3ステップでできます。 最初にマスキングテープを貼るの... --- ### 【色のプロが解説】「アクセントクロスを選ぶ際の注意ポイント」 - Published: 2023-01-20 - Modified: 2023-01-25 - URL: https://kyokoiro.com/interior/color/notes-on-accent-cross/ - カテゴリー: インテリアのこと, 色のこと 新築やリフォーム検討中の方へ。部屋の印象を左右する壁紙選び。「せっかくだからここにアクセントをつけて、違う壁紙を貼ろう」と思われる方も多いと思います。ただアクセントクロスが合わない空間など、注意が必要な場合があります。今日はアクセントクロスの落とし穴についてのお話です。家づくり検討中の方は特に最後まで読むと失敗しにくくなりますよ。 狭い空間 アクセントクロスは空間を引き締める効果があり、リビングなどの一角に使用するとおしゃれに作ることができます。しかし、狭い空間でアクセントクロスを使うと、圧迫感... --- ### 【色のプロが解説】インテリア「グレー」の壁紙の選び方 - Published: 2023-01-19 - Modified: 2023-01-25 - URL: https://kyokoiro.com/interior/color/how-to-choose-gray-wallpaper/ - カテゴリー: インテリアのこと, 色のこと 新築やリフォーム検討中の方へ。人気のグレーインテリア。どんな色とも合わせやすく、失敗が少ないと思われがちです。しかし現実はその逆でグレーは難しい色です。前回はグレーの落とし穴についてお話ししました。今回は実際にグレーをどう使えばいいのかを、濃さ別、床色別で解説します。初めての方は一つ前の投稿を見てからこちらを読んで下さい。 ライトグレー(暖色系) 暖色系のライトグレーは、明るくあたたかいイメージになります。 https://pin. it/DLzJecF https://pin. it/6gOY... --- ### 【色のプロが解説】インテリア「グレー」の意外な落とし穴 - Published: 2023-01-18 - Modified: 2023-01-25 - URL: https://kyokoiro.com/interior/color/how-to-choose-gray/ - カテゴリー: インテリアのこと, 色のこと 人気のグレーインテリア。どんな色とも合わせやすく、失敗が少ないと思われがちです。しかしグレーは実際には難しい色で、選択を間違えると、とても気持ち悪い印象になってしまいます。今日はグレーの落とし穴についてのお話です。家づくり検討中の方は特に最後まで読んで、おしゃれなお部屋づくりの参考にして下さい。 グレーに見えても色が隠れていることも 色には有彩色と無彩色があります。グレーは無彩色で黒と白が混ざった色です。明るいグレーは白の分量が多く、暗いグレーは黒の分量が多いです。従って色味がない分白黒グレーは... --- ### インテリアで色が大事な理由 - Published: 2023-01-14 - Modified: 2023-01-14 - URL: https://kyokoiro.com/interior/color/importance-of-interior-color/ - カテゴリー: 色のこと 新築、リフォーム検討中の方へ。素敵で居心地のいい空間を作るためにはどうしたらいいでしょうか?実はインテリアにおいて一番大事とも言えるのが色なんです。でもこの大事さが伝わっていないのが現状です。今日はなぜ色が重要なのかのお話です。 人間の五感 人間の五感は・視覚、聴覚、嗅覚、触覚、味覚ですよね。 この五感のうち、視覚がしめる割合は約80% そして視覚の中で色彩がしめる割合はなんと80~90%。 つまり人間が取り入れている情報の内のほとんどが色の情報なのです。 色がずれて気持ち悪いという感覚 皆さん... --- ### 色の特性を知れば安心。壁紙やフローリングの色選びで注意すべきこ - Published: 2023-01-13 - Modified: 2023-01-13 - URL: https://kyokoiro.com/interior/color/points-to-note-when-choosing-walls-and-flooring/ - カテゴリー: 色のこと 新築やリフォームの際、おしゃれにするために、ここにアクセントクロスをつけて... など考えたりしますよね。実は家づくりにおいて色のコーディネートはとても重要なポイントです。しかし、色の特性を知らずに進めてしまうと、出来上がってから「思ってたのと違う」なんてことに。今日はインテリアカラーの落とし穴についてのお話です。 面積効果 面積効果:面積が大きいと、色は明るく鮮やかに見える現象のこと サンプルで見た物より実際に貼ってみた方が色は明るく、鮮やかに見えます。出来上がってみると、思ってたのと違うとい... --- ### 持たない暮らし歴20年オススメの炊飯鍋 - Published: 2023-01-12 - Modified: 2023-01-12 - URL: https://kyokoiro.com/life/favorite-item/recommended-cookware/ - カテゴリー: kyoookoの愛用品 お気に入りの物だけに囲まれて暮らしたい。そんな思いからできるだけ物を持たないようにしています。そんな私が最近買ったお気に入りの炊飯土鍋をご紹介します。 炊飯器がない 我が家には炊飯器はありません。15年くらい前に捨てて、圧力鍋でご飯を炊いていました。なぜなら炊飯器には他の用途が少ないから。ただ最近は炊飯器で色んなお料理できるようなので、それも良さそうですね。 そんなわけで、15年程圧力鍋を大小2つ持っていて、それぞれけっこう重宝していたのですが、小さい方が壊れたのです。また圧力鍋も検討したのです... --- ### 部屋が垢抜けない原因6選 - Published: 2023-01-11 - Modified: 2023-01-11 - URL: https://kyokoiro.com/interior/color/6-reasons-why-the-room-is-not-refined/ - カテゴリー: インテリアのこと, 色のこと 新築やリフォーム、家具を買いたい方へ。せっかくのお家時間はおしゃれな空間で過ごしたい物。でもなんだか垢抜けない。そんな経験はありませんか?垢抜けない原因の多くは色にあります。今日の記事を最後まで読んで、おしゃれなお部屋作りの参考にして下さい。 色がバラバラ 家具に使う色数が多くてバラバラだと、統一感がなく垢抜けません。これは少しずつ家具を買い足していった場合に起こることが多く、垢抜けない原因の代表例です。改善するには 1部屋に使う色数を3色程度に絞る 色の違う家具を近くに置かずゾーン分けして使う... --- ### 【色のプロが解説】「床選び」の大事さ - Published: 2023-01-09 - Modified: 2023-01-25 - URL: https://kyokoiro.com/interior/color/importance-of-floor-selection/ - カテゴリー: インテリアのこと, 色のこと インテリアの空間づくりで床壁、ドアなどの色はすごく大事です。中でも床がとても大事。この床の色でこのイメージは作りにくい。そんなことがよくあります。この記事を最後まで読んで、家づくりの最初の段階で素敵な空間作りをできるように心がけてみて下さいね。 家づくりで一番大事なこと 素敵な空間を作るためには最初に何をすればいいのでしょうか? それはどんなイメージの部屋にするのかという事。 例えば 北欧インテリア クラシックインテリア アジアン などイメージは色々ありますが、まず最初にどんなイメージで仕上げた... --- ### 2023年トレンドカラーはビバマゼンダとルミナスイエロー - Published: 2023-01-07 - Modified: 2023-01-07 - URL: https://kyokoiro.com/interior/color/2023-trend-colors/ - カテゴリー: 色のこと トレンドカラーはどうやって決まるかご存じですか?実は2年も前から決まっています。その中から発表される今年の代表的なカラーが「ビバマゼンダ」と「ルミナスイエロー」トレンドを上手に取り入れて見て下さい。 トレンドカラーの決まり方~インターカラーの役割~ トレンドカラーは、「インターカラー」(国際流行色委員会)という団体によって決定されます。このトレンドカラーは2年前から決められていて、毎年6月と12月に行われています。そしてここで決まったトレンドカラーに合わせて、メーカーは洋服などの製品を作っていき... --- ### オンラインワークショップ「目で見る目標作り。ドリームマップ」 - Published: 2023-01-06 - Modified: 2023-01-10 - URL: https://kyokoiro.com/interior/about-workshop/goal-making/ - カテゴリー: ワークショップのこと 2023年こそ目標を叶えませんか?「今年の抱負やっぱり叶わなかった」「どうせ叶わないし」なんて思っていませんか?このワークショップを受けて頂くことでみるみる叶う目標を作れます。みんなと作ることで公約したも同然です。 コラージュ 日時1/21(土)10:30~11:30 zoomにて参加費用1,000円(税込)※スマホとパソコン両方使います。※canvaとPinterestを事前にダウンロードお願いいたします。 スマホは皆さんが毎日気がついたら見ているもの。そのスマホを開けたときに見える壁紙に目標... --- ### 家具を買うなら絶対に気をつけてほしいこと7選 - Published: 2023-01-05 - Modified: 2023-01-05 - URL: https://kyokoiro.com/interior/how-to-choose-furniture/ - カテゴリー: インテリアのこと 「結婚や引っ越しをする」「古くなった家具を買い替えたい」「部屋のイメージを変えたい」など家具を買う場面は少なからずあると思います。ただ家具は洋服のように気軽に買い替えるわけにはいきません。買ってから後悔したくないですよね。今回は家具を買う時に気をつけて欲しいポイントについてご紹介します。 サイズを測る ショップで見て即買っていいのは小物だけです。ある程度の大きさの物が多い家具は必ず置く場所を最初に決めてサイズを測って下さい。 特にソファは注意が必要です、他の家具に比べて分解できるパーツが少ないで... --- ### 部屋がすっきりさせるためにするべきこと7選 - Published: 2023-01-03 - Modified: 2023-01-03 - URL: https://kyokoiro.com/interior/to-clean-the-room/ - カテゴリー: インテリアのこと 余計な物が出ていないスッキリとしたお部屋は憧れですよね。でも現実には物が置きっぱなしになっていたり、ごちゃごちゃしていませんか?持たない暮らし歴20年、現役インテリアコーディネーターが今すぐ始められる「すっきりした暮らし」のコツをご紹介します。 物を減らす テーブルの上やカウンターなど、物が出しっぱなしになっていませんか?物が多いとどうしても雑多な印象になります。見えるところに出さないことがスッキリ見せるポイントです。そのためには、出ている物を片付けるためのスペース作りから!使わない物と思い切っ... --- ### 運が開けるインテリア - Published: 2023-01-01 - Modified: 2023-01-01 - URL: https://kyokoiro.com/interior/auspicious-interior/ - カテゴリー: インテリアのこと 2023年が始まりました。2023年は「風の年」と言われているそうです。良い風を家に取り込んで、運が開ける暮らしをしたいものです。今日は風水的によいインテリアのコツについてご紹介します。間取りを変えられなくても、運を取り込む工夫はできます。この記事を最後まで読んで、ぜひ今年1年を幸せに過ごせる工夫を見つけて下さい。 1. 気は玄関から入ってくる 玄関は家の顔です。明るく清潔な玄関からはいい気が入ってきます。ポイントは 靴はたたきに置きっぱなしにしない。 太陽光に近い高演色性の照明を使う 観葉植物... --- ### インテリアコーディネーターのわたくしが今一番伝えたいこと - Published: 2022-12-31 - Modified: 2022-12-31 - URL: https://kyokoiro.com/interior/what-i-want-to-tell-you-most/ - カテゴリー: インテリアのこと インテリアコーディネーターとして日頃仕事をしていくことで、一番思うこと、一番伝えたいことは、「色軸の整った空間で居心地よく暮らすこと」そこを一番に考えて家づくりをすると、家で過ごすのが楽しくなる家が出来上がります。 インテリアコーディネーターや建築カラープランナー®って何してくれる? インテリアコーディネーターって名前は聞くけど、何してるか分からない。ましてや建築カラープランナーって一体何なの?あなたはそんな風に思っていませんか? インテリアコーディネーターはざっくり説明すると、内装材や家具など... --- ### これさえ読めばできる!アートや写真の飾り方 - Published: 2022-12-28 - Modified: 2022-12-28 - URL: https://kyokoiro.com/interior/how-to-decorate-art-and-photos/ - カテゴリー: インテリアのこと スマホにたまっている家族写真や、旅行の思い出写真、素敵だなと思って買った絵はがきなど、そのまま保管していませんか?せっかくの思い出や素敵なアートを自宅に飾って楽しみましょう。今日はアートや写真を飾るコツをお伝えします。 飾る場所について アートや写真を飾る場所はどこがいいでしょうか?オススメの場所は リビング 寝室 玄関 廊下 階段 などがあります。 廊下や階段は掛ける飾り方他の場所は置いたり、掛けたり、貼ったり、色々なバリュエーションがあります。 玄関に家族写真を飾るのは風水的に良くないとされ... --- ### 北欧・ナチュラルインテリアに合うオススメインテリアショップ7選 - Published: 2022-12-21 - Modified: 2022-12-21 - URL: https://kyokoiro.com/interior/recommended-interior-shop/ - カテゴリー: インテリアのこと 「その家具、どこで買えますか?」理想のインテリアのイメージはあるけど、どこで買えばいいか分からない。そんなあなたのために、今日は北欧・ナチュラルインテリアに合うオススメショップのが紹介をします。リーズナブルなものから一生モノまで、逸品が買えるお店をまとめてみました。 1. ACTUS 出典:https://online. actus-interior. com/ 雑貨や家具を販売しているショップ。全国にたくさんの店舗があるので、見て買えるのが安心ポイント色んなブランドの物が置いてあります。 アク... --- ### 【色のプロが解説】床や家具の色がバラバラでもおしゃれに見せるテクニック5選 - Published: 2022-12-19 - Modified: 2023-01-25 - URL: https://kyokoiro.com/interior/color/to-give-the-room-a-sense-of-unity/ - カテゴリー: インテリアのこと, 色のこと 引っ越し先の床の色が今と全く違うけど、家具は持って行く予定。家具を別々に買っていたら、バラバラになってしまった。そんなお悩みはありませんか?統一感が出ると、おしゃれで落ち着きのあるインテリアになります。今日は色がバラバラな時の対処法5つをご紹介します。 ①床や家具と同じ色を増やす 次に買う小物や照明、ファブリックなどは少しでも同じ色味を増やすことで、統一感が生まれます。 例えば 床と同じ色味のセンターテーブル チェアと同じ色味のクッションカバー、ブランケット など、同じ色味がたびたび出てくると、... --- ---